mixiユーザー(id:5167733)

2015年05月10日23:09

130 view

塾には行ったことがないのだが

教育格差解消へ 習い事に補助
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3409332

塾に行きさえすれば学力が向上するというのも幻想でない
だろうか。というのも、数学って指導を受ける側がやる気を
発揮しないとモノにするのは難しいからだ。生徒の中には、
塾での指導からも脱落してしまう場合もあるようで。学校が
駄目で塾でもモノにならなかった場合、勉強そのものを
忌避するようにならないか。

あと、塾というか予備校もそうなのだが、塾の中には「入塾
テスト」なるものを実施して、塾にとって都合の悪い生徒を
排除しているところもあるそうで。教える側の言い分として、
ある程度の学力保持者の方が指導しやすく実績(進学校
何名合格のような)をアピールしやすいという事情もある
のだろうか。

大学の名前が幅を利かせすぎている。

参考文献:斎藤次郎 著「子どもを見直す」(中公新書)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31