mixiユーザー(id:998233)

2015年05月10日16:21

1044 view

20年ぶりに人間ドックに行ったら

私、医者嫌いで検査とかも受けていなかったんです。でも、加齢を感じる今日この頃、受けてみました。

たぶんそうだろうな〜と予想していた結果だった。
γgtp、尿酸値、総コレステロール値、みんな高い。放置すると肝臓の病気や通風、血管の病気(詰まったり、切れたり)これが脳や心臓で起きると大変、死ぬ。

これみんなアルコール由来、つまり飲み過ぎ、が〜〜〜ん

まあね。365日飲んでるから。いわばアル中だよね。

ということで検査の前の日から3日飲んでませ〜〜ん。
なんだかおいしく飲めない気分なんです。
検査前は「今日は筍もらったからこれをつまみに一杯」とか「暑いからな〜ビールから行くか」とか昼間から晩酌を楽しみに働いていたのに。精神的に意地悪された感いっぱいです。



それと肺のレントゲンにスジがあったり、エコーで胆嚢にポリープか石のような影があったり、胃がピロリのいそうな膨らみ方だとか言われました。
検便や前立腺の結果はこれからなのでまだなんか出そうですよ。

私としては全然元気で心配していなかったのに、やっぱりいろいろ自覚なく傷んでるんですね。
自営の個人営業だからまさにカラダが資本。
この際良く調べてケアしておこうと思います。

皆さんも忙しいでしょうが、体のケア、おすすめします。

医療関係の検査も進歩してますねえ。レントゲン写真もかなりはっきり見えるようになったんですね。

6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する