mixiユーザー(id:37979390)

2015年05月05日20:49

135 view

母、入院 その5(母の部屋を片付け)

今日は、母が脳梗塞で緊急入院して6日目。

大阪に住んでいる妹宛に手紙を出しました。

郵便局から戻ってからは、母の部屋を片付け。

母は、軽度とは言え、アルツハイマー型認知症なので、部屋が散らかっています。

引っ越し業者が、家具をいい加減な置き方をしたものだから、なおさらです。

母が退院できる見込みは、2週間後だそうです。

急性期医療の大森赤十字病院を退院したあと、どうなるか?

別の病院に転院か、在宅介護で訪問看護をお願いするかかまだ不透明です。

この辺り、MSW(メディカル・ソーシャル・ワーカー)さんや、ケア・マネージャーさんにも相談してみます。

在宅介護になっても良いように、母の部屋を片付け始めました。

介護ベッドを置けるスペース確保も念頭にある方が良いですね。

介護ベッドのサイズは、色々あるのかも知れませんが、

取り急ぎ目に止まったものが、100cm×210cmでした。

母の部屋の空いているスペースを測ったら、余裕で介護ベッドを置けそうです\(^o^)/


その6に続く

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1942024050&owner_id=37979390
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する