mixiユーザー(id:40458)

2015年04月30日18:01

98 view

【暗黙のルール】我が家では、一切残さない

家の食事も外出先でも、「出されたものは全部食う!」

学校給食 食べ残し1人年7.1kg
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3396491

いつの頃からか定かでないけど、たぶん、戸隠へ旅行に行って、
自分で蕎麦を打って食べてからだと思う。

作ること、こだわり、伝統とか、作った蕎麦を食べて、
「みんなが美味しい」という体験をしてからだろう。

家での食事は、残り汁まで残さないから、洗うのも楽。
食べ残しを捨てることに、ものすごく抵抗がある。

生き物への感謝や生産農家、作ってくれた料理人、
みんなが喜んで、美味しく食べられたら、一番なのだ。

でもね、ホテルの食べ放題でも残さないので、
食べられる分しか持ってこない。

ラーメンなら汁も残さないし、餃子のタレだって残らない。
気持ちいいもんだけど、皿までキレイなもんだから、
ちょっと・・・ね。(なめることはしません)

まぁ、沢山並んだ食器が、すべて空になっている状態で
ご馳走様をすると、気分がいい。一度お試しあれ。
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930