mixiユーザー(id:545647)

2015年04月19日03:35

92 view

ランコちゃんの消失

草野球練習は案外人数が来てそれなりに出来たけど、整備されてない一件芝生だけど実は雑草だらけのグラウンドは、イレギュラーしまくって大変だった。

というわけで朝から身体を動かし、帰宅後洗濯と転寝。
TVで黒田先発のカープ戦、ネットでマリーンズ戦を流しながらだったんだけど、転寝してる間に黒田は降板し、マリーンズは大量得点してたw

夕方から渋谷。
豚乙女ワンマンツアー「スケルトン」のファイナル。東京渋谷MilkyWayでのライブに行って来た。
ここは2月にも「脳髄」でやったハコ。
コインロッカーがとにかく少ないんで、反省を生かしてきわめて少ない荷物&ロッカーの上に置いた。
今回東名阪3箇所でのライブは、曲のダブリなしセトリ公開ツアーという事で事前になにやるかは分かってたけど、全部が全部聴いた事あるわけでもなく、まあ「アレとアレはやるんだな」的なチェックくらいしか使ってなかった。
お陰で結構新鮮な気持ちで聞けたかも?

ちなみに今回は結構前の方に行ってた。やや左目。ニコ生カメラにギリ見切れる。
すぐ後ろにモッシュピット作る連中がいて、時々痛かったけどな。
ちなみにモッシュピット勢については、迷惑に感じるけど仕方ないかなとは思ってる。どのライブでも付き物だし、ランコ自身他のライブに観客として参加してる時は率先してモッシュしてる風でもあるし。
だからこそモッシュの激しさやモッシュピット作る場所は配慮してくれよと思うし、ガタイのいい奴は参加せずにむしろ壁役やってくれと思う。ま、俺自身背を向けつつも壁になろうと意識してたが。
今回はむしろサイリウムの域を超えた、照明的な何かをサイリウム代わりに使ってた観客がいたのが気になった。アレはあかんやろ。

なお、立ち位置はアンコール時には圧縮されて更に前。演者とハイタッチできそうな距離感まで行った。

今回Vo.のランコの喉はイマイチっぽかった。
まあ、個人的に過去最高のパフォーマンスに聴こえた前回の「脳髄」に比べればどれも調子悪く聴こえちゃうかも知れんけど、本人もツイートしてたくらいだからマジで不調だったんだろうね。
時折マイク持ちながら合掌してたのは、「ゴメンナサイ」ポーズだったのかも?
ただ、調子悪くてもあのレベルキープできるのはすげえわ。

かくして、ダブルアンコールまでこなしてライブ終了。
今回も結構な運動量だった。
同じ建物の別フロアで、オールナイトで東方のクラブイベントもやる事になってて、そっちに梯子する勢もいたようだけど、俺は帰る事に。
センター街で汁なしラーメン食った。

次のライブは9月の2Daysワンマンか。行けるかな?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930