mixiユーザー(id:15705155)

2015年04月10日01:54

1776 view

新井信介氏の特別メッセージが示す今後に日本


まず初めに、この新井信介氏のメッセージ、強烈な内容です。

なぜ、後段の福島第一原発のメルトスルー事故の話が、ニュースにならないか?

強権による報道規制を疑わざるを得ません。

しかし、今後の推移を見守りたいと思います。









【新井信介:2015年 3月の「特別」メッセージ】(2015年3月30日収録) https://www.youtube.com/watch?v=0Pxz47z0CtQ





このメッセージの要旨を以下に箇条書きします。




私達のこの地球は、2つの意味で、重要な曲がり角に来ている。

その一つがAIIB(アジアインフラ投資銀行)です。

Wikipedia情報http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C

この銀行に世界の40ヶ国が創設メンバーとして参加した。

日米は、参加していない。

日本は逡巡している。アメリカは参加しない。

アジアインフラ投資銀行の主たる目的は、東南アジアのインフラ整備が目的である。




同じ目的のBRICS開発銀行がある。

Wikipedia情報http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C




では、アジアインフラ投資銀行とBRICS開発銀行との違いは何か?




アジアインフラ投資銀行は、より直接的に中国のバブル経済破綻の資材(コンクリートや鉄筋、鉄鋼材)を必要とする東南アジア諸国のインフラ整備に、ドル決済を介さず直接融通させる仕組みを担っている。



つまり、基軸通貨であるドルの番人FRB、そしてIMF、世界銀行、アジア開発銀行を尻目に、「ドルを介さず」新しい通貨を使って、中国主導でアジアの経済を回して行こうとする試み(米国目線では野望)を顕わにはじめた。




背景には、基軸通貨ドルの威信が凋落しはじめた、ドル終焉を視野に入れた動きとも見られる訳です。新基軸通貨への移行期と言う意味において、大きな曲がり角なのです。
私達の経済活動、マネーに対するターニングポイントなのです。




FRB
Wikipedia情報http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%82%A6%E6%BA%96%E5%82%99%E5%88%B6%E5%BA%A6

IMF
https://www.imf.org/External/japanese/pubs/ft/whatj.pdf#search='imf%E3%81%A8%E3%81%AF'

世界銀行
Wikipedia情報http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%8A%80%E8%A1%8C

アジア開発銀行
Wikipedia情報http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C












もう一つの大きなターニングポイントになり得る大きな問題が発生しました。

それが福島第一原発で、新たな事故です。

安倍首相の原発への楽観視に対して、警告を与えた存在、それがドイツのメルケル首相です。




ドイツのメルケル首相来日
http://www.y-asakawa.com/Message2015-1/15-message42.htm

浅川嘉富氏(1999年6月まで日本興和損保、専務取締役)
Wikipedia情報http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%B7%9D%E5%98%89%E5%AF%8C




メルケル氏、2015年3月11日の311の4周年直前の3月9日に来日し、二つの苦言を安倍首相に呈した。

1)、近隣諸国と和解して下さいよ。ドイツはしましたよ。
2)、原発は予期しないリスクがある。ベストを尽くしても起きる時は起きる。その時は、取り返しが付かないことが起きるのです。私は福島第一原発で学びました。2022年にはドイツで原発を全廃します。




安定しているように見える311後の福島第一原発。それでも毎時1000万ベクレルの放射能を放出している。

それよりももっと危険な事態に、2015年3月20日金曜日の夕方、それが起きました。

それが、メルトスルー、格納容器から溶け出して、地中深くに入っていってしまったのではないか?

これが地下水脈に当たると、大きな水蒸気爆発を伴います。

その現象が、2015年3月20日に発生した。

メルトスルーした核燃料が地中深くに下降し岩盤に溜まり、それが将来、大規模な爆発を伴う可能性が見えてしまった。それが、今年3月20日なのです。

この事故を契機に、NHKの良識派が動き出して、安倍御用放送志向を中断し、安倍内閣の原発楽観論を改めて頂きたいと言う意識の表れではないかと受け止められる行動の一つが、安倍首相の原発行政を批判的に見る国会議員の山本太郎氏を3月22日のNHKの番組、日曜討論に出演させたのではないか?想像できる訳です。

NHK日曜討論:山本太郎議員「安倍総理はオリンピック誘致のためアンダーコントロールと嘘をついた」「補給活動だって狙われるに決まってる」 https://www.youtube.com/watch?v=NOEC2GdnbCw

そして、福島原発の3月20日の事故を契機に、放射能は困るが、日本経済を回す為にお付き合いしようと好意的に受け止めていた華僑経済の拠点、マレーシア、そして台湾。ここの日本への対応が、今後の日本経済への流れにどのような変化をもたらすかが注目です。





この心配は早速現実化しています。





3月25日に台湾で、具体的商品名を挙げて、将来、癌が発生するかもしれないので、輸入規制しますと報道された。同じ内容が香港でも出ている。

香港ポストに放射能被害を予想して、午後の紅茶、カップヌードル、キッコーマン醤油を回収しはじめたと報じている。 http://www.hkpost.com.hk/index2.php?id=11420#.VSPwjrmJh-Z

原発事故の5年目と言うのは、チェルノブイリで言えば、1991年と同じなんです。

いよいよ内部被曝が病変として外に出てくる時期を迎えます。癌や突然死が頻発する時期です。

この二つが今後を占う、新井氏のメッセージです。








参考になるサイト

原発情報:福島原発で何かが起きている?
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1850.html?sp

福島原発の海洋汚染マップ見ると、刺身も食べられなくなる?
http://matome.naver.jp/odai/2131829810240813801

東日本各地の空間線量、やや上昇傾向か!?各地から「少し高い」との報告が相次ぐ!桁違いの線量上昇は見られず http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6101.html

【速報】福島原発1号機の核燃料、東電が全量溶融(メルトダウン)と初確認!宇宙線の透視調査で「原子炉に核燃料なし」と判明!
http://saigaijyouhou.com/?mode=m&no=5913&photo=true&cr=6612f6829365f8841f6052ad9a9fe28d

東電・廃炉責任者が悲観的な見通しを語るも、NHKは国内では報道せず
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/492.html


新井信介氏のプロフィール
http://www.la-sophia.co.jp/produce/kyoto/profile.htm


以上です。









15 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する