mixiユーザー(id:1504644)

2015年04月03日09:46

98 view

「入学式 は 春」 の 話

「入学式 は 春」 の 話
  
いつの間にか「春」が来ておりました。
 
曲作りで一日中ロックなギターを
弾きまくっており、昼食食べに出かけたら、
風景一転、さわやかな桜がいっぱい。
 
なにやら学生でいっぱいだと思っていたら、
武蔵大学の入学式があったようです。
 
自分が大学生の時なんて、もう完全に大人に
なったような気分でおりましたが、
新入生を見てると、まだ「子供」のおもかげで
いっぱいなのですね。
 
あぁこういう感じで見えるようになるのか。
 
期待と不安といろいろ入り混じってるでしょうが、
この桜を見ていると、「不安」より、「期待」と
ワクワク感が勝ってきます。
 
「4月とか中途半端やし、1月に新年度にしたらええやん」
 
って、小学校の時先生に言いました。
 
今、入学式が、春でホントによかったなと思いつつ、
なんか親のような感覚で、新入生を見ておりました。
 
でもね。
 
5月あたり新歓で、江古田の街、荒らすでないぞ。
 
 
4月2日(木)
(4月3日(金)の体重 不明kg ← 前々々々々日 88.8kg  不明g増減)
     
朝  おかゆ梅ゆかり キャベツ炒め  (東京事務所)
昼  イカ墨和えそば (東京 江古田 「GRAVITY(グラビティ)」)
夕方 エビドリア (東京事務所)
夜1 鶏皮2 手羽先 上若 ねぎ ホッピーセット1 中1
   白ワイン1 (東京 江古田 「鳥笑」)
夜2 キンメ鯛あら煮 たこから揚げ チーズオムレツ
   金目鯛刺身 ホッピーセット1 中1 
   (東京 江古田 「神楽」)
夜3 ラーメン (東京 江古田 「ラーメン太陽」)
 
 
結果、江古田食べ歩き日。
 
武蔵大学の前にあった「南天」という店の跡に出来た
和えそば専門店グラビティさん。
 
評判通り、うまいではないかっ。
ここの場所史上で行くと、トップレベルかと思われます。
しかも、イカスミで650円は相当すばらしいコスパ。
今日の晩、普通の「和えそば」食べに行こうと思う。
 
夜は、ひさびさに「鳥笑」さん。
立ち飲みスペース出来て、繁盛されている模様。
「鶏皮 80!」「上若 100円!」がおいしい^^。
店のお兄さんたちもイケメンなので、女子は行くべし。
 
一旦事務所にもどって、仕事した後に、
企画スタッフと、「神楽」さん。
キンメかぶと焼き450円などなど
やはりありえんコスパです。
 
で、早めに切り上げて、「らーめん太陽」に行こうと。
ここ、煮干しラーメン480円。
普通の大盛りぐらいあります。
もっと評価されていい店だと思うんですけれどもね。。
 
江古田やっぱり、安い^^;。
 
 
東京 江古田 「GRAVITY(グラビティ)
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13179812/

東京 江古田 「鳥笑」
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13166804/
 
東京 江古田 「神楽」
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13125522/
 
東京 江古田 「ラーメン太陽」
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13023147/
 
  
今日のごはん(全写真)
http://blogs.yahoo.co.jp/kakiekoda/16617303.html

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930