mixiユーザー(id:1647855)

2015年03月27日15:57

315 view

世界三大珍味

筋子とかイクラとか、基本的に(タラコ、明太以外の)魚卵は好きではない、けれどキャビアだけは別。失業していた時もキャビア(流石にベルーガと言う訳にもいかず、オシェトラの事が多かったけど)を切らすことはなかった。
細やかな祝宴を興する時には安酒のお供(いや、焼酎に合うんだ)に、ゲン直しの際には二瓶使ってキャビア丼と言う無茶振りで見えない明日を乗り切ってきた。今考えると、そんな事をしなければもっと楽チンに乗り切れた気もしなくはないけど、特に悔いはない。
そんな大事なキャビアに対し不味い、と言われてしまう様な調味をする、ってのは万死に値するぞ。
世の中にはマずいものなんて幾らでもあるんだから、不味いキャビア味なんて試さなくても良いじゃん、とは思うんだけどね。

朗報? マツコが生臭くてまずいと酷評した山芳製菓のキャビア味ポテトチップス復活!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=3341591
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する