mixiユーザー(id:19896328)

2015年03月27日10:47

1898 view

新しいスタッフ。メインクーンとアメショー

昨日、池田のブリーダーさんところへ迎えに行ってきました。

ペットステーションでは、ブリーダー間の情報交換の場所があってそこへ息子の希望「メインクーン♂」を書いておりましたらすぐにお返事いただきましたので見に行ったら、そのまま連れて帰ったわけです。

アメショーのブリーダーさんです。
犬のブリーダーさんから、メインクーンを押し付けられて困っておられました。

久しぶりに行ったキャッテリーでしたが、玄関前に経つと、男の子のスプレー臭がぷ〜んと。
「ああ、うちも前の家ではこんな臭いがしてたんだなー。気をつけなくては」と思いました。

ご夫婦で迎えて下さり、メインクーンの男の子と対面。
でか!
かわいい!
とっても人懐こい子で、私に甘えてくれます。
名前はジャック。
キングとクイーンの子供だそうです。

しかし、前のブリーダーさんのところの環境が悪く、半分は白なのにまっ茶いろ。
神戸の王子動物園のパンダ並みでした。

一緒に、アメショーらしい子も頂いて、そのスプレー臭に、このままトリマーさんところへ連れて行こう。と思いました。

帰りに伊丹のトリマーさんのところにあずけて、一端家に帰りました。
カフェは満席で、猫のおやつがなくなってたので、慌てて作りました。

いつもは主人が作ってくれてます。
こういう作業は主人のほうが得意で、好きなのか、いつも多めに作ってくれてます。

トリマーさんから、茶色いところはカットすると電話が入りましたが迎えに行くと、あまり変わってませんでした。
「カットしようと思ったけど、上の方まであるんで、無理!」

家に連れて帰ると、メインクーンくんは早速室内を探検。
すぐにおやつも食べてくれました。
可愛そうですが、検査と手術がすむまでは出せませんので、今日のところはケージ入りです。

一緒に来てくれたアメショーくん。
名前はトニー。
アメショーらしい顔つきの子です。
これで、お客様にアメショーというのがわかってもらえます。

今までいてたジョエルくんは、アメショーなのに、お客様が気がついてくれなくて。
一緒に、「彼と彼がアメショーです」とアメショーの話題にふることができます。

トニーくんは、キャリーからだそうにも、「いやだー!」状態で、ケージにうつそうにも「イヤだー」
ビート君を思い出しました。
ケージにはいって、隅っこに縮こまり、睨みつけていましたが、(この時のブサカワの顔は、国宝ものでした)しばらくすると、甘えて、スリスリしてくれてました。

お客様が、ショップでアメショーを見てから来られるので、ショータイプの子をみせても「これがアメショー?」と言われるぐらいアメショーは間違って認識されてると、ブリーダーさんが嘆いておられました。
すみません。
私もその1人です。
m(_ _)m

ロシは、ショータイプを見ると、後光が指してる・・・。
気むずかしいロシをよくブリードされてますねー。と感心されました。

ブリーダーさんところで、いろいろ話しをして、トリマーさんところで色々話しをして、
久しぶりの井戸端会議で、楽しかったです。

閉店後、夫・娘・息子・その友達2名とで、
ジャック君とトニーくんとで色々話をしました。

その後、皆でたこ焼きパーティ。
夫は会社があるので途中で寝ましたが、終わったのが1時回ってました。
その後、クーポンの消し込みに売上計算。
娘一人で、34名さばいてくれました。
ご苦労様。

ジャックの名前は私が覚えにくいしイメージと違うので、レンくんに変わりそうです。
あと、アメショーのトニーくん。
こちらもなにかいい名前はありませんか?

どんくさくて、四角い顔で、デレデレの甘えたさんの男の子です。

写真は、後ほど。

8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する