mixiユーザー(id:2488011)

2015年03月26日21:57

336 view

横浜めぐり

 先週末3月22日(日)はこの日が最終日と知った横浜県立歴史博物館で開催されていた特別展「陸にあがった海軍−連合艦隊司令部日吉地下壕からみた太平洋戦争−」を観覧してきました。

写真左:特別展「陸にあがった海軍」
写真中:氷川丸オープンデッキ
写真右:氷川丸機関室

 馬車道で降り、久しぶりに同博物館に行きました。特別展の写真撮影は全面禁止でしたが、現在の地下壕の写真や当時の図面・写真そして遺物などが展示されていました。職業がらこういった施設の整備・管理には興味があるところですが、見終えた感想は自衛艦隊司令部に利用できそうなものでした(もちろん底地は慶大ですが)。ちなみに平成27年度から旧関東自動車跡地に自衛艦隊司令部が整備されていきます。

 見終えた後は付近の近代遺産をめぐり、新港の方に向かいJICA横浜で昼食を取りました。
フォト フォト
(左)横浜県立歴史博物館は旧横浜正金銀行本店本館
(右)旧帝蚕倉庫
フォト フォト
(左)日本郵船横浜支店(日本郵船歴史博物館)
(右)JICA横浜でラム肉と麦酒

 そして新港から山下公園まで歩き、オープンデッキが公開されている氷川丸に乗船した後に横浜を撤収しました。
フォト フォト
(左)新港の巡視船「あきつしま」
(右)山下の氷川丸
フォト フォト
(上)氷川丸船内

 東京では桜が開花しましたが、週末29日(日)は横須賀の後に目黒川に、来週は4日(土)は深川、5日(日)は習志野に花見出動の予定です。そして11日(土)は横須賀で「いずも」を見学できるようになりたいものです(まずは応募することから始まります)。

護衛艦いずも特別公開(事前申込・抽選)4月11日
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/info/event/izumo.html
16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る