mixiユーザー(id:1350455)

2015年03月19日23:18

417 view

意識高い系TRPG

ラビットホール・ドロップスというTRPGシステムをご存知でしょうか?
児童や障害者との交流支援を活性化して欲しいとの理念に基づき、考案・作成されたゲームなんだそうです。

タイトルに意識高い系なんて書きましたが、別に否定的に見ているわけではありません。
意識高い系って書けば興味をひかれると思って書いたわけですが、TRPGの一つの可能性としてはいいんじゃないでしょうか。
特にTRPGというと、一般的なオタク趣味よりはより深くマニア的な趣味として認識されがちですから、こういう方面で活用されるというのは面白い試みだと思います。

まあ私もこの方面の知識がないので、TRPGがどの程度有効なのかわかりません。
それでも一つの方法としてTRPGが活用されるのだとしたら嬉しいことだと思います。

興味のある方はこちらをご覧下さい。
http://www.blueforest.jp/~fushimi/RHD/

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する