mixiユーザー(id:6088526)

2015年03月06日10:02

212 view

また朝日のバイトか-強引な南鮮擁護記事(笑

■駐韓アメリカ大使襲撃事件、アメリカの「第一報」は? - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
(ニューズウィーク日本版 - 03月05日 15:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=171&from=diary&id=3304258

「あらためて外交のリバランス戦略」をより真剣に」
「安倍政権に期待されるのは「より真剣に韓国との関係修復を志向する」こと

…何を寝惚けている。
この記事も反日偏向捏造機関紙「朝日新聞」記者のアルバイト原稿か?
統治も経済政策もできず、虚言でゆすりタカりしかできないお荷物の分際で
救済してやれば、必ず背信行為で寝返りを常道として生きてきたキチガイ民賊国家に
今さら何が期待できるのか。
大津事件や旧サラエボでのオーストリア皇太子殺害事件を見るが良い。
大津事件の下手人は官警で、天皇陛下による見舞いと必死の謝罪によって
辛くも日ロ間の開戦は回避されたが
オーストリア皇太子殺害は、一民間青年の犯行でありながらも
第一次大戦にまで発展したことを忘れたか。
大統領代理に深手を負わせた今回のキチガイも同じ民間人だ。
しかも米韓の軍事同盟を敵視していたとすれば、北朝鮮工作員の可能性も考えられる。
さらに言えば、日米韓三国体制の崩壊を目論む中国の差し金ということも考えられる。
フォト

そもそも中国封じ込めによるリバランス戦略において、朝鮮賊がどれほど有用か。
それは日本統治以前の有様や
近代における第二次大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争などを見れば
単なる役立たずのお荷物であるだけでなく
利己主義のための攪乱しか行わないないことは、歴史が如実に物語っている。
これを考えれば、米政府としては南鮮を切り捨て
日米韓ではなく日米豪印のダイヤモンド戦略に本腰を入れるものとしか考えられまい。

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記