mixiユーザー(id:37979390)

2015年02月28日11:58

606 view

「白と金」「いや青と黒だ」あなたはどっちに見える? 1枚の写真をめぐりネットで激論

「白と金」「いや青と黒だ」あなたはどっちに見える? 1枚の写真をめぐりネットで激論
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=3294593




私は、何度観ても白と金にしか見えません(泣)

何度も見ていたら、少し青みがかった白に見えるようになりました。

実物は、青と黒なのだそうです。

実際、青と黒に見える人も多いですね。

twitter に流れていた分析で興味深いのは、

・白と金に見える人は、左脳(論理・数学重視)
青と黒に見える人は、右脳(直感的・クリエイティブ重視)

・白と金に見える人は、ストレスが溜まっていない
青と黒に見える人は、ストレスが溜まっている

・白と金に見える人は、薄暗く弱い光に網膜の錐体細胞が反応せず、
桿体細胞だけが機能して明るい光(白)と認識
青と黒に見える人は、網膜の錐体細胞が高く機能して、
光に敏感に反応しているので、青を認識


どの程度、専門性が確実かは定かではありません。



1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する