mixiユーザー(id:5675730)

2015年02月28日10:10

259 view

キム・ヨンジン・バンド@The Bridge、本国会新年会、など

2月26日

コーキ来韓。ふたりでヨンジンさんのお手伝いへ。場所は、5号線の終わりの方の開籠。この辺りまで来るのは、デビュー・アルバムを録音したスタジオがこの近辺にあったので、それ以来か。
ブックカフェ“タリ(The Bridge)”は、1980年代にチャンワン先生がサヌリムとは別にフォーク・プロジェクト・グループ“クロギドゥル”(イム・ジフン在籍)のメンバーだった女性シンガー・ソング・ライター、ユン・ソラさんのお店。店内は結構広くてきれい。
本日は、ここで特別公演。キム・ヨンジン・バンド@The Bridge。
ヨンジンさんの友人ら(グァンソク兄ぃまで来た!)など、なんやかんやお客さん集まる。
つつがなく演奏終了。いつもはアコースティック系のハコなんで、ちょっと音量がでかかったみたい。

終了後、打ち上げには参加せず、そのまま新村へ。『ユダクストーリー』で飯。Jazz Leeと落ち合う約束したんだけど、食べ終わった頃に現れて、そのまま2軒先のコプチャン屋へ連れて行かれる。
ハン・デスさんがお待ちであった。本日、なんかの音楽賞で大衆賞を受賞したとのこと。
腹いっぱいだったのに、さらにテジコプチャン…いくらなんでも食いすぎだーーー!
デスさんが帰った後、Jazz Leeと一緒にお店に戻り、再びビール。


2月27日

本国会の新年会。ラマダ・ホテル&スィートの24階レストランにて。
日本の歌をメインにアコギ&カホーンで演奏。
「コヒャン」「上を向いて歩こう」「ピソゲ ヨイン」「君といつまでも」「ナ クデエゲ モドゥ トゥリリ」「釜山港へ帰れ」「青春時代」「恋」「酒と泪と男と女」「涙をふいて」「夢の中へ〜さらば青春〜ジョニーの子守唄〜ランナウェイ」「イムジン河」
約1時間歌いっぱなし、途中突然声が出なくなって焦った。毎年この時期、黄沙のせいで喉にくるのよ。

バイキング形式の食事。副会長さんから“799 805”という銘柄のワインが提供された。中身はカリフォルニア・ワインなのだが、韓国製で、“Dokdo Wine”と併記されている。そう、「独島ワイン」である。(↓参照)
http://dokdowine.com/




さて、本日から二日間、コプチャン久々のソウル・ライヴ。Akai君、今頃飛行機の中かな??


《Groove NADA》
2月28日(土) 8:00pm 弘大 Nest NADA Tel.02-555-3199
https://ko-kr.facebook.com/nadafest00
http://nestnada.blog.me/220054660430
出演:Mimi Sisters、Soul Train、佐藤行衛&コプチャンチョンゴル(佐藤行衛g,vo+明井幸次郎b+伊藤孝喜ds)


《コプチャンチョンゴル Special Live》
3月1日(日) 7:00pm 弘大 Izakaya 春樹 Tel.02-338-5114
http://cityfood.co.kr/h.php?action=page5&id=20823
出演:佐藤行衛&コプチャンチョンゴル(佐藤行衛g,vo+明井幸次郎b+伊藤孝喜ds)

13 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する