mixiユーザー(id:9277372)

2015年02月27日00:37

184 view

フォル近代化改修

そんなこんなでフォルティスを購入して4年が超過し、ローンも完済したのでようやく色々と弄れるようになった。


まず手始めに、サスペンションパーツの交換を。

何せ、納車時からフェンダーとタイヤの隙間の大きさに閉口していたわけで。
どうやら三菱自の社内規定で一定の最低地上高を確保しなければいけないらしく、フォルのみならずエボでも同様に規定が定められているとのことだ。
・・・にしたって、これは高すぎだろ
フォト


というわけで、点検合わせで作業をしてもらうことにし、車高調パーツを調達。
http://www.blitz.co.jp/products/suspension/damper_zz-r.html

さらに、ローダウンをした時にスタビライザーの動作を補正するためにこんなのも。
http://www.colt-speed.com/product/suspension/subcategory_9/

車高調はものの4日で届いたが、スタビリンクアジャスターはメーカー在庫なしで納期に時間がかかるとか。さて、点検の日までに間に合うだろうか…

そんな心配をしていると、点検予定の週の真ん中ぐらいにようやく届いた。



そして土曜日。
フォル近代化改修(都合4回目)を敢行。

※近代化改修の履歴。初回:タワーバー換装 2回目:インテークパイプ換装 3回目:マフラー換装

ディーラーに車とパーツを預け、作業を依頼する。
そしてディーラーを後にするが、困ったことに足なし…たらーっ(汗)

さて、どうしようか…

とりあえず横浜駅へ出て、龍王で昼食を済ませてヨドバシへ。
その後、前もって呼んでいたマイミク氏と合流してぶらぶらと回る。

やがてディーラーから作業終了の連絡が届く。
マイミク氏を駅前に残して地下鉄でディーラーへ車を取りに行く。
そして待っていたのは、程よく地上高が下がった愛車であった。
フォト
(↑翌日に撮影)

ちなみにディーラーのセールスの人から、ギャランフォルティスが生産中止になるという悲報を聞かされたげっそり

そんなこんなで横浜駅前へ戻り、マイミク氏と合流してすた丼を食して帰還。


帰還後から翌日にかけて、全く手をつけていなかった艦これイベントを敢行。
E4を必死にクリアしようとするが、火力不足とガス欠に陥って香取さんは獲られなかった泣き顔


そして週が明け、夜間待機やら夜間作業やらを経て、休みなしの土日が待っている…げっそり
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記