mixiユーザー(id:170191)

2015年02月24日22:55

1109 view

都バス最長路線「梅70」系統乗車&青梅散歩

今日の午前中は所用で西武新宿線沿線某所に出かけていましたが、すぐに済んだので、その後に都営バスの最長路線「梅70」系統(西武柳沢駅〜青梅車庫、31.82km)に乗って、青梅に行ってきました。
この梅70系統ですが、かつては青梅街道をさらに東に行った阿佐ヶ谷駅まで伸びていたそうですが、1984年4月より東側の起終点が田無本町2丁目に短縮され、その後しばらくして田無本町2丁目からもっとも近い駅である西武柳沢駅に延長されて現在に至ります。
まだ交通局からの発表はありませんが、小平市広報によると、4月より東側の起終点が、西武柳沢駅から花小金井駅に変更になり路線が若干短縮されるそうで、今回はその乗り納めも兼ねての乗車となりました。

フォト

梅70の出る西武柳沢駅南口は広いロータリーがありますが、店が少なく想像していたよりも寂しい雰囲気がしました。また、駅前から出るバスは梅70以外は、三鷹駅、吉祥寺駅、保谷駅と近場なだけに、「青梅車庫行き」の文字は非常に目立ちます。
バスは11:50に西武柳沢駅を出発。駅前通りを抜けるとすぐに青梅街道に出て、ひたすら青梅街道を西進します。途中、小平市合同庁舎(花小金井駅入口)、昭和病院、小平駅入口、青梅街道駅、新小平駅、東大和市駅などを経由しました。青梅街道駅近くでは、数少ない柳沢駅行きとのすれ違いがあったり、東大和市駅近くでは、「野火止用水放流口→」「←玉川上水放流口」と書かれた看板を発見するなど、途中下車してみたい衝動に駆られるスポットもありました。
なお、梅70の青梅車庫方面へのバスには、小平駅と東大和市駅での折り返し便も設定されていて、青梅に近づくにつれて本数が増えると同時に、鉄道のない武蔵村山市などでは、貴重な足となっています。
乗客は、西武柳沢駅出発時はシルバーパスで短距離の利用の高齢者が非常に多く乗っていて、また途中の停留所での乗降も多くあり、長距離を乗り通す客は少なかったです。そんな中で、小平市内のどこかから乗ってきた戸田恵梨香似の人が、箱根ヶ崎付近まで結構長距離にわたって乗車していました。また、武蔵村山市内までは乗客が結構乗っていましたが、降りて徐々に減っていき、箱根ヶ崎付近では数えるほどしか乗っていませんでした。その後青梅市内に入ると再び乗客が増えましたが、乗客のほとんどは青梅駅までに下車。2時間かけて到着した終点の青梅車庫まで乗ったのは2人だけでした。ちなみに、もう1人の乗客も柳沢駅からずっと乗っていて、写真も撮っていたので、どうやら同じ趣味の人のようです。

フォト

青梅車庫で下車後は、車庫隣の熊野神社&森下陣屋跡、「平将門誓いの梅」とも言われている金剛寺の青梅を見てから青梅駅に移動し、駅前のカフェで大辛ハバネロカレーを食べました。某店の罰ゲームで出したら食べられなくて、戸田恵梨香似の怖いお姉さん系メイドにビンタされるような恐怖の味を覚悟していましたが、普通の辛口カレー並みの辛さでした。

フォト

食後は、旧青梅街道沿いにある昭和映画の看板や変わった形の電話ボックスなどを色々見たり、猫の七福神がある住吉神社に行きました。
その後、青梅赤塚不二夫会館を見学。赤塚不二夫の一生についての展示や作品の原画など色々見ることができました。また、多くの漫画家を輩出したアパートのトキワ荘の模型と赤塚不二夫の部屋を再現したものも展示されていて見事でした。館内では、20年前の1995年(平成7年)の赤塚不二夫還暦祝いのVTRが流れていて、青島幸男、立川談志など著名人が多数参加していましたが、この2氏など多くの人が故人で、20年という時代の流れを感じさせられました。
次に、隣の昭和レトロ商品博物館を見学。昔の看板類、レコード、昔のコーラのボトル、ダイヤル式の赤い公衆電話など色々展示されていました。また、ここの2階には小泉八雲の「雪女」に関する展示がありました。雪女の舞台は当然雪国かと思っていたのですが、意外にも青梅だそうで、作品の冒頭には「武蔵国、西多摩郡調布村の百姓が私に語ってくれたものである」と記載されているそうです。この調布村とは現在の青梅市千ヶ瀬町付近のことだそうです。

フォト

その次に、昭和幻灯館を見学。ここは先に見た2つの資料館と比べて小規模ですが、鉄道のジオラマや猫のイラスト、昭和の看板風の猫の看板などが多数展示されていて、小さいながらもなかなか面白かったです。猫のイラストは至る所に描かれていて、猫好きにはたまりません。また、昭和幻灯館からしばらく歩くと青梅鉄道公園がありますが、残念ながら休園日でした。
最後は、レトロな雰囲気の路地裏を歩いて青梅駅に行き、駅前の老舗パン屋でチーズフォンデュパンとちくわパンという変わったパンを買って帰りました。

今回の日記、その他写真は、こちらにもアップしております。
(1)http://blogs.yahoo.co.jp/silkroad_vx/39172149.html
(2)http://blogs.yahoo.co.jp/silkroad_vx/39172248.html
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728