mixiユーザー(id:8261539)

2015年02月18日02:58

291 view

寒波

三週間の滞在も、はや最終週なんですが・・・
ここに来て寒波の襲来が。

去年も寒波が来たらしいですが、今年のはもっと凄いらしい。
昨日から Freezing rain (過冷却の液体のまま降ってきて、着地した瞬間に凍る)が降っていて、
車の窓が凍ったりして大変でしたが何とか研究所にたどり着けましたが・・・
その後あられのようになりそのまま積もりそうな感じに。
やばいと言うことでみんなで帰宅しましたが、
さらに予報を見ると・・・どんどん気温は下がり、今朝 2/17 の朝8時ぐらいで -10℃、
木曜日 2/19 の明け方には -20℃に達するという予報が・・・

朝外見てみたら写真のような状態で、そんなに積もっては居ないんですが、
カチカチに凍っている状態。
裏庭がスケートリンクになってました。

道路まで出てみると、融雪剤がまかれていてシャーベット状になっては居ますが、
出口の坂が上れなさそうですし、研究所に行っても誰も居なさそう。
私は雪道慣れてますけど、周りの人はそんなことはなく、
滅多に雪降らないので誰もスノータイヤやチェーンを持っていないそうで、
もらい事故でもしたら大変だからと、こちらのボスから無理しないようにとの指示が。
というわけで、まさかの缶詰です。

事務手続や予算の問題など、紆余曲折を経て、
やっと実験できると言うところまでこぎ着けたのに・・・

週末には和らぐ予報のため、帰国には問題なさそうですし、
昨日動けるうちに食料など買いだめしてあるんで、特に問題はないんですが・・・

ま、ちょっと休んで、論文でも書くことにしましょう。

その他の写真はここにアップしています。
http://bigbird.nucleng.kyoto-u.ac.jp/~akiyoshi/etc/201502-OakRidge/

とりあえず、この前の週末にジャックダニエルの醸造所と、
Ober Gatlinburg という人工スキー場行ってきたので、
また後で日記書いときます。

1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する