mixiユーザー(id:1872932)

2015年02月14日23:12

390 view

表現手段としての「タブレット」

ニュースの内容を見ると、この「重度知的障害」の方は、タブレット端末の性能を理解し、自己表現の手段として使いこなしています。
能力に偏りはあるけれど、かなりの知的能力があるように見えます。
保護が必要な、能力の劣った障害者には見えません。
タブレット端末と言う新しい表現手段が、こういう方々の世界を広げていくことができるとすれば、すばらしいことです。

■「重度知的障害」の子が使いこなす「タブレット」…IT技術の“威力”
(産経新聞 - 02月14日 20:09)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&id=3274304
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する