mixiユーザー(id:933656)

2015年02月03日19:13

313 view

恵方巻きとかそのへんのはなし

【↑早朝風景】

エロだよ!コバ・ジュンです。

色々ありますな、生きてると。


歯医者に行き、治療の最後を飾るクリーニングをしてもらってきました。歯石などを全て取り除いてもらい、めっちゃすっきり。ただ女医さんが「ごめんね」「ごめんね」を連発するのには閉口(笑)。まぁ口を閉じちゃ治療出来ない訳ですが(落語か)、かなり痛かったぞ〜!


スーパーで買い物。本日は節分。「恵方巻き」が大量に売られており、奥様方のほとんどがそれを買っていく。うーん、いつからこんな文化が始まったのだ。
日本って面白いもので、「食べ物」に関しては少し変わったこだわりがありますよね。

バレンタイン、クリスマス、そして今回の節分。

すべて食べ物絡み。広告代理店が頑張っている「ハロウィン」も、何か決定的な食べ物を紐付ければ、あっという間に広まる気がします。チーズとか結構空き家じゃね?

日本。領海侵犯されてもミサイルが上空飛び交っても「遺憾の意」で済ませちゃいます。でも食べ物に関しては別。「異物混入」「農薬混入」なんてのがあれば烈火の如く怒ります。ネット上でネタにされている「あいつ、食べ物以外のことで怒らないんじゃないか?」というのが正に言い得て妙。

恵方巻きに関して笑ったのは、この名称、1998年にセブンイレブンが名付けたものだそう。それまでは「丸かぶり寿司」など言われていたそうで、なんだかなあという感じですな。代理店の仕掛けはおそろしいものです。


先日仙台に行った時に食べた「せり鍋」があまりに美味しかったので、本日行ったスーパーでせりを見つけた瞬間即カゴに入れ、早速作ってみました。

フォト

醤油ベースのだしでコトコト煮ます。根っこも食べられます。んで、これがめっちゃ美味過ぎたのだ!せりの何と言うかハーブというか味わった事のない美味しさというか…。皆様もぜひ試してみてくださいませ。旬は冬なので、お早めにだぜ!



大体そんな感じ〜コバ・ジュン日和〜♪

ではまた。


http://www1.m.jcnnet.jp/kobajun/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記

もっと見る