mixiユーザー(id:6205760)

2015年02月02日17:58

279 view

フェブラリ

早いもので2015年も2月を迎えた。12月・1月はフィリピン・深圳・日本を飛び回っていたが、今年の特徴は寒いこと。特に深圳と日本でそれを感じた。

深圳宿舎での滞在では自炊のメニューは小ぶりな土鍋を使うことが殆ど。左画像はその一例だが、夏野菜である茄子を使っている点は、寒いといってもやはり亜熱帯なのだな、いまさらながら思う。

中画像は深圳で数人と一緒に食べたスッポンと鶏の火鍋(フォグォ)。スープは清まし汁でアッサリ味。淡白なスッポンの味がよく分かる。

さて、右画像はフィリピンでの自炊作品。日曜早朝5:00に近隣の漁港で鮮魚を仕入れて調理。こちらは2月の早朝とはいえど寒くはない。暗いがすがすがしい。これが5:30を超すと、並んでいる魚種が格段に少なくなってしまう。この日はビンナガマグロとサイマキエビ、スミイカとヤリイカを購入。鮮度が良い魚はどんな調理方法でも美味しい。右画像上の野菜汁はビンナガマグロの中落ちとサイマキエビのアタマで出汁をとったもの。一緒に食べた中国人技術支援者が絶賛してくれた。

さて、フィリピンでの終業後は自分の合唱作品を動画付作品にすることが楽しみとなっている。そしてYouTubeにアップロード。URLを記すので、ご笑覧のほどを。

If We Hold On Together 英語↓ 開業式典での社員合唱にも使用。
https://www.youtube.com/watch?v=5hh3nJKrI2A
Kitaguni No Haru・北国之春 中国語&日本語↓ 
https://www.youtube.com/watch?v=OKZbCpfKgss

9 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する