mixiユーザー(id:19896328)

2015年01月29日19:50

487 view

エプロン。AED

マイミクのりりこさんが選んでくれたエプロンが届きました!

今まで、代わりのデニムのを使ってましたが、1日で、猫の毛だらけ。
やっぱり、デニムはアカンわ。

ということで、買ってしまった、楽天市場。

猫カフェを初めてからは、どこにも買い物が行けず、ばたばた必要な物だけを買ってきています。
やっぱり、ネットは助かるわー。

で、今回膨大な情報の中から、りりこさんが探してくれました!
ポケットが使いやすいサイドになってて、おまけに後ろにもある。
何より、デザインが可愛い。。

猫のおもちゃ、買いに行きたい・・・
あのとんぼさんのようなおもちゃは、どこで買ったのだろう。。



で、昨日。
AEDの設置。
これから、3ヶ月毎には、充電をしないと。
玄関に「ADE」がありますシールと、しまってるところに、「ここにAEDがありますシールを張った。

それから入りやすいように、玄関に「どうぞお入り下さい」と、玄関ホールに
「係りの者が参りますので、スリッパに履き替えてお待ちください」というのも張った。

一昨日の雨で、せっかくの看板が流れたので、今は、修復中です。


今週にはいって、やたらと営業の電話が増えた。

コーヒやさんに、「Googleに載せませんか?」という聞いたことのない会社と。
後者は、質問そのものが胡散臭そうだった。だって、もう、Google技術者から直接電話が来てるしー。

今日は、リーダーズという雑誌から電話がありました。
当然広告だけど、吉沢京子さんと(古!)対談式でするらしい。
今日は、木曜日で、今度の土日。

準備が明日しかできない。。。
丁重にお断りしておきました。
もう少し前もって言ってくれれば、ブログで、おやすみって言えたのにね。

昨日は、あんまり日が良くなかったみたいで、ついに、衝動買いをしてしまいました。
こういう時は、買い物にいくもんじゃないね。
猫カフェ用の冷蔵庫。
娘が持って帰ってきたのを使おうと予定してたのですが、引っ越しで配線を切ってしまって、壊れてました。
で、現在2階まで、ドリンクを作りに上がってます。

しかし娘の持って帰ってきた、冷蔵庫と洗濯機。古くて、リサイクルショップもひき取ってくれない。
リサイクル料が、1台に7000円ほど係る。。
物入りだ。


1枚目:りりこさんが探してくれた、エプロン。
2枚目:ワコチャンのお気に入り、AED
3枚目:その表示シール。



6 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する