mixiユーザー(id:1651378)

2015年01月29日18:56

221 view

戦国獅子伝 4巻より

「貧乏くじを引くのは力のないものたちだ。それがいやなら自分が強くなるほかあるまい」
「そうなりゃ世の中は兵隊ばっかりだべ、誰が麦を作るだ?」
「なるほどリクツだな」
   ◇
国をあげて軍事力アップを優先してるのが北朝鮮。
たしかに食料不足。。
  
豊臣秀吉が天下を統一してから行ったのが刀狩り。
武器を取り上げて、農業に専念する人を増やした。
 
士農工商の身分制度は、家康の案として伝わっている。
武士がトップはしかたがないとして、農を2番目に持ってきて、商がどん尻というのは、興味深い。
商品の売買をする商人は確かに必要だけど、その商品を作る人はもっと重要だ。

今の日本の食糧自給率、異常でしょ。
農業振興も、高付加価値のものばかり注目されるが、
麦のように、安い食べ物を確実に自国で生産することから、考えなきゃ。
昔のように米が主食で、麦飯は不味いという考えは古い。
小麦粉からパンを作れば、ご飯に匹敵する主食になる。
麺類もほとんどが小麦からだし。
昔の小説なんかでは、米作のオフシーズンの秋から春にかけて、麦を育ててるシーンがよくあるか、現実でそういう光景を見ることがなくなった。
なぜかなぁ。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記