mixiユーザー(id:545647)

2015年01月25日02:16

387 view

アオイトウホウ

ライブ行ってきた。
東方PROJECTオンリーコスプレ&ライブパーティー
「東方饗宴祭 vol.5 -LIVE SP-」@渋谷LOUNGE NEO

会場はO-EASTのそば、VUENOSと同じ建物の上の階。
今回はコスプレ可のライブイベント。
ステージは簡単なもので、基本フルバンドの生演奏はできない仕様。
演奏はキーボードのみとかギターとか弾き語りだけだったな。あとはDJの流す音で歌う感じ。

タイムスケジュール&出演者は

12:00〜12:40 SPACELECTRO+A〜YA、紅子、山太
12:40〜12:45 Hungry Tiger
12:45〜13:05 Eternal Melody
13:05〜13:30 歌恋人
13:30〜14:00 味玉定食
14:00〜14:30 CREST

今回の目当てはA〜YAさんと味玉定食さん。
いずれも昨年末にもライブに足を運んだ。

他は初見だったり、別ユニットでしか見てなかったり。

開場時間ちょい遅れくらいのつもりで到着したら丁度開場。ほぼ一番手で入場。
でもまだリハ中だったんで、ラウンジで暇つぶし。
演者や記録班、客のコスプレイヤーなんかも入り乱れてカオスww
そして、俺が来てるのに気付いたA〜YAさんと挨拶。
なんだかんだで12月半ばのライブ、年末のコミケ、今回とほぼ半月毎に挨拶してるわww
今回は握手にいつもより力がこもってた気がする。


トップバッターのSPACELECTROは、A〜YAさん以外にもゲストボーカルいたけど、最初誰が歌ってたっけかなぁ・・・?
まあ、A〜YAさんの美声が聴ければいいのだ。

普段ジャズシンガーのA〜YAさん、今回はユーロビート。

二番手のHungry Tigerはまだ活動半年も経ってないらしい。当然初ステージ。いかにもステージ慣れしてないけど、まあ将来に期待。

三番手はEternal Melody。
つーか黒崎朔夜さん。
黒崎さん、東方女子流としてのステージは見たことあるけど、それ以前も見た記憶あるなぁ。エタメロとしてだったっけか?

歌恋人はかれんとと読み、ピアノ+ボーカル。ユニットというか架空のスナックという体らしいw
ボーカルのまめみさんは、こなぐすりのステージで観た事あったな。途中マイクスタンドが倒れるアクシデントもあったけど、難なく乗り切った。ステージ度胸も声量も凄いわ。
実際、サイトのライブスケジュール観ると毎週のように歌ってるもんな。経験値高いわコレ。
途中、近くにいたA〜YAさんに「この人たちいいね」「今度彼女らと一緒にライブやりたい」って話しかけられて舞い上がる俺。

味玉定食はここまでと毛色が違い、アコースティックギター一本で弾き語り。
アコースティックライブのステージは以前高田馬場で聴いてるんで二度目。
更に昨年末に、バンド編成のステージは観てる。鉄腕トカゲ探知機・モノクロ殺人現場写真とのスリーマン。
本来そういうパンクというかロックな方面で、フロアでモッシュ始まるような演奏なんだけど、今日は大人しめ。でもいい演奏だった。


オーラスのCRESTはギター&ボーカル編成。
こちらは全くの初見だけど、割と好きなほうかも知れない。

今回、VJも頑張ってた。MMDを使って中々雰囲気のいい映像が、壁に直接投影されてて綺麗だったな。

途中、iPhone充電用の純正ケーブルを失くしちゃったりもしたけど、まあ満足のライブだった。

そのままフロアは第二部が始まるようだったんで退出。
メシ食ってブックオフで中古CD買って、アキバまで出て新しい純正ケーブル買い直し。
あとは、Webで買ってあった来月の豚乙女ワンマンライブのチケット引取りと、家賃&イベント参加費振込み。

本八幡に帰ってからもコンビニで公共料金&税金支払いして、口座残高は早くもレッドゾーン。
コレ、iPhoneの分割支払い終わるまでは続くのか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031