mixiユーザー(id:7751954)

2015年01月22日21:11

289 view

神田雲林

今日は、秋葉原に用事があり、おでかけ。

昼までで終わる用事で、そのまま帰るのはなんだかもったいない、と、急に前日思い、友人の三日月さんを、ランチに誘ってみました。

急でしたが、たまたま予定があいているということで、待ち合わせ。

じゃあ、ランチはどこにしようかと、しばし悩み。

そうだ、以前から気になっていた、中華料理のお店の神田雲林にしよう、と決めました。



じつは、何年も前から、行ってみたいと思っていながらタイミングがなく、行く機会のなかったお店だったりします。

さっそく、予約ができるか電話をしてみました。

幸い、予約できるようす。

夜はわかりませんが、ランチの予約はコースのみだそうで。

平日のコースは、2,000円、3,000円、5,200円の三種類。

支払いは、現金でとのこと。

でもって、予約の段階で、どのコースにするか、決めなくてはいけないとのことなので、三日月さんとメールで相談して、3,000円のコースに決定しました。

お店は、静かな路地裏にあります。
フォト

フォト



13時でしたが、店内は満席のようす。

待っているお客さんもいましたが、相席でよいかと聞かれて、案内されていました。


落ち着いた雰囲気で、よい感じ。

店員さんも、丁寧で、居心地がよいです。



前菜は盛り合わせ
フォト

鹿肉のサーチャージャンがけ、さつま芋の甘酢漬けに金時ニンジンのオレンジ煮込み、かおり鶏のバジルソース、五目野菜の辛子あえ、大根のキノコがけ。

どれも、味わいが違い、香りがあり、さっぱりとしていて、美味しい。

この先の料理が楽しみになりました。



菜の花とふかひれ入りの、とろみスープ。
フォト

温かくほっとする、優しい味わい。

色合いもきれいです。


生ホタテのトリュフソース炒め、でもって+1,000円で黒トリュフ増しできますがどうしますか?とのことだったので、してみました(笑)
フォト

まずは、運ばれてきてすぐ、いい香りがします♪

なんとも贅沢ハート(黄)

生ホタテがプリッとして、美味。

百合根やロマネスコ、つるムラサキに銀杏。

ソースがやはり美味しいです。


花巻と海老の小籠包。
フォト

千切り生姜はお好みで。

海老の小籠包は、わりと珍しいですね。

熱々でプリプリ。

花巻も美味。

黒トリュフのソースが美味しかったので、花巻につけて、綺麗に食べてしまいました(笑)



スペアリブの黒酢酢豚。
フォト

骨付きですが、肉がほどよく柔らかいので、骨から簡単に、綺麗にはずれます。

黒酢のパンチがきいていて、美味しいです。

添えられていたレンコンや山芋の甘みが、酸味とあいます。


牛肉炒め入りのあんかけ。
フォト

フォト

焼きそばか汁そばか、選びます。

どちらも美味しいです。

汁そばは、スープが美味しくて、つい飲んでしまいました。


デザートは、自家製杏仁豆腐と、フルーツのスパイシーシロップかけ。
フォト

どちらも美味しいです。

シロップは中華なスパイスの風味で面白い。



どのお料理も、美味しく、食べやすいけれど、個性的な感じがして、好みです。

重たい感じのしない中華で、品が良い感じがします。


満足( *´艸`)


今度はぜひ、夜に来てみたいものだなぁ、と思いました。



ちなみに、ちらっと見えた他のお客さんの、コースでないランチも、とても美味しそうでした♪

普通にランチをしに行くのも、よさそうです。




さて、明日は健康診断でまた、お出かけです。

健康診断自体は、あまり楽しくないのですが、その後ランチをどうするかを考えて、なんとかテンションをあげています(笑)



TEL:03-3252-3226

住所:東京都千代田区神田須田町1-17 第2F&Fロイヤルビル 2F


営業時間
11:30〜14:30(L.O.14:00)
【月〜金】17:30〜22:30(L.O.21:25)
【土・祝】17:30〜22:00(L.O.21:00)

定休日:日曜日 (貸切宴会等の予約はあり)


http://www.kandayunrin.com/
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する