mixiユーザー(id:4680451)

2015年01月22日12:12

243 view

ミーコのライバル登場

新年、ある方の年賀状におもしろいのがありました。
下には小さい文字で、「ミーコには負ける・・・」
今、ミーコの頭の上にみかんとか玉ねぎとかいもを置こうとしたけど、嫌がったよ。
猫はげんきんだね。

2月21日の【林家竹丸かみがた落語ライブ】、チケット購入に関してお知らせです。
前売りチケットはなるべく、ぴあで買っていただくようにお願いしています。(受付の事務と、つり銭など現金の扱いが減って助かるためです)
 ただ、「ぴあ」をご存じない、近くにセブンイレブン等がないといったお客さんもいらっしゃいますし、必要に応じてチケットの取り置きや郵送も喜んでいたします。
もし郵送が希望でしたら、メールに、お名前、ご住所、枚数をお知らせくだされば、それを直接竹丸師匠に転送してチケットを送っていただきますね。
 なお、ぴあの前売り券の取り扱いは公演日の3日前までで、それ以降は竹丸師匠の携帯電話で受けていただくことになります。
ここから大事なことですが、チラシには、ぴあ予約センターの電話番号を記載しましたが、これで電話予約すると手数料が324円もかかるため、ぴあをご利用の場合は予約なしでセブンイレブンなどへ直接行かれることをおすすめしています。

【林家竹丸かみがた落語ライブ2015 in TOKYO】
2015年2月21日(土)昼席14:00開演 夜席18:15開演 開場は各30分まえ
お江戸日本橋亭(東京都中央区日本橋本町3-1-6)⇒銀座線「三越前」A10出口から徒歩2分、山手線「神田」から徒歩7分、総武線「新日本橋」3番出口から徒歩2分
出演:林家竹丸 好田タクト(形態模写) 笑福亭笑助=昼席のみ 桂三四郎=夜席のみ
ぼく、昼夜は違う内容をしますから、両方できたら見てください!
当日2000円 前売1700円
前売り券はチケットぴあで発売中
Pコード 441−564
※ぴあ店舗のほかセブンイレブン、サークルK、サンクスの店内にある端末機でお求めになれます。
(Pコードを入力してください。発券手数料108円。店員に頼めば操作してくれます)
端末機から打ち出されたレシートをレジへお持ちのうえご精算をお願いします。
※前売り券は昼席、夜席を区別していますが、昼席のチケットで夜席にご入場可能です(逆も可)

1/26(月)のWOWOWぷらすとの生出演(午後7時半から約2時間)、音楽ジャーナリストの渡辺謙太郎さんにいっしょに出ていただくことになりました。
楽しい番組ですから、ぜひ見てね! 芸もするよ!

1月25日(日) 風流芸ライブ 新宿区早稲田鶴巻町568にある元赤城神社社務所2階 午後3時開演。木戸銭1500円ですが、今、ぼくに申し込んでいただけたら、500円引きできます。
共演:白鳥加奈子、メイミ、好田タクト、獅子舞、在宅亭まさじ、源吾朗。

1月31日 「林家英平と笑いの仲間」
池袋演芸場、午後3時開演でぼくは出番が7番目だから、4時半から5時ごろなのでしょう。三千円。チケット申し込みはタクトまで。5時間たっぷり!

2月2日 タクトTVに弱つよむさんが出演。

8日 「あまにゃま寄席」 午後7時開演

2/11(水・祝)18:30〜「リバニャン寄席」
【場】 ビストロリバティ(長野市鶴賀緑町1602)
【料】 2,000円(当日プラス300円)
【問】 080-5109-6062(佐藤)
ぼく、20分×2回舞台をつとめることになりそうです。
いろいろがんばってやります。たっぷりお楽しみください。

13日 高円寺演芸祭り 2つの会に出ます。 3時幸寿司、7時半すごろくや。

20日 四谷コタンで「笑って笑って笑いましょう 31回目」。前回がトリだったので、今回のボクの出番は一番目。午後7時開演。早く来ないと終わっちゃうよ、ボクの舞台は。二千円。出演:はだか、弱、サッペ、ガールズ。いつものメンバー。

23日 1時上野広小路亭「しのばす寄席」、中入り後すぐ3時出番・浅草東洋館・協会定席。
25日 浅草東洋館 中入り後すぐ。
28日 「浅草Live」 東洋館

3月1日 大阪。

錦織、2回戦も勝ったね!






11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する