mixiユーザー(id:34254)

2015年01月22日06:34

105 view

陳舜臣さん死去

まさに、先日実家から救出してきた『中国五千年(上・下)』を読んでいるところでした。
神話時代から始まり、やわらかく平易な語り口の中に、ぎゅっと、ぎゅっ!と、20年前に叩き込まれたあの人物、あの出来事、あの名言が詰まっていて、毎日少しずつ楽しんで読んでいます。なかなか進まないけど。

この人の本を読むようになったのは、社会人になってからです。
学生のときは日々の課題とサークル活動で手一杯で、読書という読書は、そういえばしていないように思い返されるのですが、勉強論文参考文献…から離れてみたときに、学生時代にアップアップと泳ぎ渡った世界の思い出を楽しく振り返らせ、自分とをつなぎつづけてくれるのが陳舜臣作品でした。
『小説十八史略』はハードカバーで買いました! …正直失敗だったかもしれません。上下2冊では重すぎて、何度か読むうちに本が自重で壊れつつあります。
だって便利なんですよ。通読じゃなくても、ふと「あのときどうだったんだっけ」ってときに、調べやすくて。
でその際に、小説仕立てだけあって、いちいち読みふけってしまうという。

陳舜臣さん、一生読み続けます。


「阿片戦争」陳舜臣さんが死去
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3236296
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031