mixiユーザー(id:5675730)

2015年01月17日11:56

450 view

CD『メニュー(お品書き)』発売記念ライヴ@ルースター・ノース・サイド

1月16日

『メニュー(お品書き)』レコ発@荻窪ルースター・ノース・サイド。

サウンドチェック終了後、『加賀藤』で一杯。もつ焼き、ガツ刺し、小肌酢、温豆腐、キャベツなどをつまみに、焼酎湯割りを煽る。シロが大きくて柔らかくて美味い。

お店は大入り満員で、どうもありがとうございます。主催のアルムダウンウニサンご夫婦に感謝。中学時代の同級生から、Vampを閉めてまで見に来てくれたNaoちゃん、イアン・ハンターの只券を蹴って来てくれた村上さん、その他ミュージシャン仲間に久々に会う友人/知人大集合。知り合いの知り合い、友達の友達も大勢で、客層も幅広〜い(^o^)。

「アリラン」「コヒャン」と始めて、『メニュー(お品書き)』からの選曲。「夜明けのヘジャンクク」「T-Bone Steak Blues」「ノガリ ツイスト」「悲しきポシンタン」。ここでゲストの川口君を呼び出して「パルガッコ ノラン ナビ」。川口君が歌う「ネマウメ チュタヌル カルゴ」、Akai君リード・ヴォーカルで「ムンジョムヨロジュオ」とサヌリム・ナンバーを二曲。最後は「ミイン」で、会場にいた長谷川君をステージに連れ出してギター渡して突然ソロを弾かせたり、お客さんにJump!させたり、寺さんのジントニック飲み干して口噴水やったりと、やりたい放題。アンコールの「ウリヌン コプチャンチョンゴリダ」で〆。いやぁ〜大いに盛り上がって良かったデス。

終了後の物販も売り上げ上々で、やったーーーー!

打ち上げ状態だった会場も、12時にはお開きとなり、わしはルースター総支配人の佐藤君とKAYAちゃんと一緒に二次会。四面道の交差点にある沖縄料理屋『坊千良(ぼうちら)』。シークァーサワー、効くーー。泡盛もロックで。豆腐ように、沖縄そば食べた。いけるわ、ここ、美味いじゃん。沖縄そばは麺が独特で、このしこしこ感がたまらないのです。
KAYAちゃんと佐藤君の弟(ガイネ)との接点があったり、陰謀説で大盛り上がり。KAYAちゃんが一足先に帰ったあとは、佐藤君とリズムの話。レゲエ、サンバ、シャッフルなど、我々はなんちゃってしか出来ないね〜って、ちょっとまじめな話題。でも、最後はグループサウンズやろうって話に落ち着くのであった。次の来日時には、佐藤君と一緒にGSをルースター本店でやるかも知れません。乞うご期待???
で、結局、明け方まで飲んでしまいました…。


本日(17日)はVampでアコースティック・パーティです。セットリスト(曲目)違いますよ。CDもまだ在庫あります。みなさん、遊びに来てくださいなーー。



《CD『メニュー(お品書き)』発売記念! 佐藤行衛アコースティック・パーティ》
1月17日(土) 7:30pm 高円寺 Salon de Vamp Tel.03--6383-2939
http://profile.ameba.jp/rock-n-roll-vampire/
出演:佐藤行衛(g,vo)+明井幸次郎(b)


《佐藤行衛&コプチャンチョンゴル 追加公演》
1月18日(日) 8:00pm 下井草 Billy’s Bar Gold Star Tel. 03-3301-3992
http://billysbar-goldstar.com
出演: 佐藤行衛&コプチャンチョンゴル(佐藤行衛g,vo+明井幸次郎b+伊藤孝喜ds)


19 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する