mixiユーザー(id:4680451)

2015年01月16日10:10

169 view

1月の出演、みなさんいかがでしょうか。

今、東京演芸協会は大きな定席を浅草東洋館で偶数月(隔月下席・20〜29日)で催しています。
他は呼ばれるか、自分でプロデュースして寄席に出るわけですが、ぼくの場合も落語関係の協会に入っているわけではないので、それほど依頼が多いわけではありません。
ナイツさんとかピロキさんとか一矢さんとか、2つの協会に入っている色物さんはけっこういるんです。そして噺家さんの定席に出ることは、活動の広がりからいってもメリットは大きいのです。
それでも、時々、「出ない?」って声をかけていただけるから、それはありがたい話です。

まず、近場から。
毎月20日は浅草東洋館で「多流寄席」を協会主催でやっています。
今月20日の「多流寄席」、筋肉漫談ぶるうたすと阿佐ヶ谷姉妹が出れなくなりました。
筋肉漫談ぶるうたすの代わりに指揮者形態模写の好田タクトが、阿佐ヶ谷姉妹の代わりにカトゥーが代演します。
それぞれ、午後1時50分と3時半の時間のところに代演します。
協会のホームページも事務局をやっているぼくが作って告知しているので、チラシも変えれなくはないのだけど、もう告知だけにしました。あと数日だけだしね。
協会主催公演なので、協会券は使えます。もし見にこられる方がいたら、どうぞぼくに声をかけてください。五百円引きしますからね。

1月25日(日) 風流芸ライブ 源吾朗さんが主催であります。
場所は新宿区早稲田鶴巻町568にある元赤城神社社務所2階 午後3時開演。木戸銭1500円ですが、今、ぼくに申し込んでいただけたら、500円引きできます。
共演:白鳥加奈子、メイミ、好田タクト、獅子舞、在宅亭まさじ、源吾朗。
メイミちゃん、今、乗ってるからねえ。運気をさずかりましょう。
チラシができたから貼っておきますね。

31日 「林家英平と笑いの仲間」
池袋演芸場で毎年出させていただいている林家英平師匠主催の会。午後3時開演でぼくは出番が7番目だから、4時半から5時ごろなのでしょうね。三千円。
池袋演芸場ではめったに出演できません。ぜひ見にきてください。
もちろん、チケット申し込みはタクトへ直接お願いします。(チラシ貼り付け)

来月23日は昼1時から上野広小路亭で「しのばず寄席」15分、浅草東洋館で中入り後3時ごろから食いつきで出ます。つまりダブルヘッダー。
他に25日、28日と2月の定席、東洋館は出ます。
長野善光寺、高円寺、日本橋亭での竹丸さんの会の告知はまた今度ね。

ことしもがんばります。
いい舞台、出し物を提供していきたいと思います。
どうぞみなさん、これからも好田タクトを暖かく見守ってくださいね。

8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する