mixiユーザー(id:7076225)

2015年01月14日23:15

556 view

第6回【くさびらの森】ゲームブックリプレイ

フォト

※ここより先はネタバレを含むくさびらの森の深部。それでも進む者は相応のネタバレる覚悟を持って進んでください。


これまでのあらすじ:ウルスは金貨10枚を所持している。そんなはかない夢を見た。


ウルス 技術点7 体力点14→4→8 運点7→6



●アタック03-3

そろそろくさびらなければ!

♪丘〜をこ〜え〜行こ〜うよ〜 口〜笛〜吹きつ〜つ〜

ドワーフの忠告でアリ人と遭遇しやすいという川沿いを避け、丘を進むウルス。
すると丘のてっぺんで、大カマキリとアリ人どもの戦いが展開されていた!
フォト
フォト

誰だよこっちにはアリ人出ないとか言ってたドワーフは。ジムか。ジムだな。ジムめー。
フォト

アリ人は敵だが別に大カマキリに味方するいわれもない。
こっちに害が及ばぬ限りはなりゆきを見守るか。

とかやってたら、大カマキリを数の力で圧倒したアリ人たちは、たちまち俺の方に殺到してきた!
傍観してる場合じゃなかった!!

ところでこのアリ人たちこそジャックジャンパーと判明。
またお前か。
フォト
アタック01でやられた屈辱忘れてないぜ。
それはそれとして、ドワーフたちが欲しがってたアリ人のパーツってコイツらのことだな。
次があれば、手に入れられるよう尽力してみよう。

が、今は逃げる逃げる!

なんとかまいた。

さあ一休み一休み。
ふと、そこにちょうどいい木陰が。美しい花も咲いている。

ここで選択肢。木陰で休むか下生えの中で休むか。

そういえばくさびらの王妃が言っていた。
川を渡るために、花の精を探せ、と。
フォト

多分もうすぐ川に出るはずだ。
そしてわざわざ描写されている「美しい花」。

これはもしかしなくても、花の精との遭遇フラグではなかろうか。

じゃあ木陰で一休み。
……体力は回復したけど、特に何もありませんでしたw

ここで、ジャックジャンパーのアゴがあればドワーフの小屋に一旦戻れるという選択肢がきた。やはりあのジャックジャンパーは倒せるようだ。
まあ、今回は持っていないので先へと進みましょう。

やがて川に出るとランダム遭遇。
アギトアリが出現した!
このアギトアリに対して、ついに俺の狩人特技、弓射が発動。
初発動!やった!
そして弱らせたところを倒しきった。

が、それだけでは終わらなかった。

そういえばドワーフたちが言っていた。
川沿いには今アリ人たちがたくさんうろついているので危ない、と。
フォト

そう。またしてもアリ人たちからの逃走劇!
どこにでも現れるな。銭形のとっつぁんか!
フォト

今度は逃げても逃げても追いかけてくる。
このままでは逃げきれないと悟った俺は、唯一の活路を求めて川に飛び込む!

しこたま川に流され体力も失ったものの、どうにかアリ人の群れからの脱出には成功した。
が、同じ側の岸にしか上陸できなかったorz

これは困ったどうしよう。
もう一度川をさかのぼってみるか……って、この行先のパラグラフ、さっきのアリ人遭遇に戻っちゃうじゃん。

歴史を繰り返してしまう。

となると、残る選択肢は、ここで川を渡るしかない。
花の精の助力は得られないままだったが、自力で泳ぎ渡れれば、問題はないはずだ。

……そう思っていた時代が、俺にもありました。
フォト

川幅も広く、流れも速い川を泳いで渡り切るのは無謀であった。
俺は渡り切る前に、流されてしまったのだった。

唯一の救いは、この川が村まで続いており、流れ着いた俺を家人が弔ってくれたことだろうか。

俺の冒険は終わった。


アタック03 川を渡り切れずに流されEND。



登場人物
ウルス 第3の挑戦者。泳ぎが苦手。
くさびらの王妃 キノコの王妃。おいしい。
ドワーフ四天王 ジャックジャンパーのパーツが欲しい。
大カマキリ バキのリアルシャドーでは強かった。
ジャックジャンバー 殺人アリ人。



【くさびらの森】ゲームブックリプレイ 目次ページ
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=7076225&id=1937181524

次へ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1937774085&owner_id=7076225
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する