mixiユーザー(id:5675730)

2015年01月14日11:39

468 view

来日中…(1月13日)

1月13日

朝昼兼用、超久しぶりに石神井公園の『井の庄』へ行く。何年も前に芝藤さんと一緒に食べたラーメン屋。実は昨晩『玉屋』の店員さんとの会話で話題が上がったので、無性に食べたくなったのだ。激辛の泥系で尚且つ魚系という、辛辛魚ラーメン。魚骨粉をこれでもかってほど混ぜた特製唐辛子粉が山盛り。魚臭せぇーーー。
そして粉を混ぜるため、ただですら濃いスープが凄ごすぎる状態に、まさに泥系。そのままだとツルツルの平打ち麺と混ぜ合わせるのにも一苦労。そこでわしは、お酢を投入するのであった。スープに水気が出て麺とよく絡まり、残ったスープも残さず飲める。美味いなぁ…。ただしこれは万人向けじゃない、クセのある味だ。
さらに大きなチャーシューがのっていて、これがもうとろけるぐらい煮込んだ、まろやかな味。普通のチャーシューだとわし食後に胸焼けするのだが、ここのはOK。

そして、オーブライトスタジオへ。橋本さんと新年の挨拶。偶然橋本さんの友人の山森さんも訪問中で、マニアックおよび技術的な音響&音楽話に花が咲く。山森さんに会うのは、何年か前にふたりが韓国を訪問したとき以来だ。
デジタルオーディオのマニア話。「CDよりレコードの方が音が良い」と、CDが発売されたときから言いつづけていたわしだが(その頃は「お前は馬鹿か、そんなわけねぇだろう」と一笑されていた)、その科学的根拠はいまだに解明されていない。でも、真実に一歩一歩近づいているようだ。

その後、智内さん、朝比奈さん、大西さん、うちのメンバーらと合流し、飲み会。『みうら』がなくなってしまったのはなんとも心惜しいが、連れて行ってもらった良い感じの飲み屋『千両桜丘店』(この店前にも来たことあるわ)も3月で閉店するとか…時代の波かねぇ〜。
メンバー+橋本さんで二次会。『庄や』で軽く飲んで帰宅。



さて本日は「布谷文夫の日」。スタンド・ヴォーカルで、ゼイエイエイ〜と、頑張ります! シューーーーーーーーーッ!



《布谷文夫の日》
1月14日(水) 7:30pm 吉祥寺 マンダラ2 Tel.0422-42-1579
http://www.mandala.gr.jp/man2.html
出演:ザ・ブルースブレイカーズ(佐藤行衛vo、冨士忠洋g、岩下潤g、明井幸次郎b、野中タカシds、石井啓介key)


《CD『メニュー(お品書き)』発売記念ライヴ》
1月16日(金) 7:30pm 荻窪 ルースター・ノースサイド Tel.03-5397-5007
http://www.ogikubo-rooster.com/north/
出演:佐藤行衛&コプチャンチョンゴル(佐藤行衛g,vo+明井幸次郎b+伊藤孝喜ds)
ゲスト:川口雅巳(g,vo)


《CD『メニュー(お品書き)』発売記念! 佐藤行衛アコースティック・パーティ》
1月17日(土) 7:30pm 高円寺 Salon de Vamp Tel.03--6383-2939
http://profile.ameba.jp/rock-n-roll-vampire/
出演:佐藤行衛(g,vo)+明井幸次郎(b)


《佐藤行衛&コプチャンチョンゴル 追加公演》
1月18日(日) 8:00pm 下井草 Billy’s Bar Gold Star Tel. 03-3301-3992
http://billysbar-goldstar.com
出演: 佐藤行衛&コプチャンチョンゴル(佐藤行衛g,vo+明井幸次郎b+伊藤孝喜ds)


15 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する