mixiユーザー(id:545647)

2015年01月08日02:24

115 view

アオイショウガツ

日記タイトルは今一番欲しいドラマDVD「アオイホノオ」から。
うう、誰かDVDボックスくれ。

というわけで年が明けたけど、すっかり日記サボっちまった。
というか、書けなかった。物理的に。


ひとまずコミケ以降の動きなどを。


12/31

規制の支度。
午後から予定より遅れ目で家を出、成田経由で夕方には銚子着。
実家には弟夫婦が少し前に到着してた。
甥っ子(上)、五月蝿いしよく走り回る。
甥っ子(下)、よく泣く。人見知り。大きな食べ物は噛んでも飲み込めない。

夜は笑ってはいけない観てたら年変わってた。あけまして2015年。


新年は寝正月。
元旦は親戚が集まる。
まあいつも通り呑んで食って。俺だけ夜更かしして。

2日は箱根駅伝やってる中、八日市場(現・匝瑳市)の母方実家へ。
祖父は足悪くしてるのに相変わらず喫煙してるし、大丈夫かね?
で、いわゆる老人養護施設に入ってる祖母見舞いに、同市内の施設へ移動。
その後銚子に戻る。
夜くらいから両膝間接が痛くなる。やべえ、こういう痛みは・・・

3日。
案の定、風邪気味。関節の痛みやダルさ、鼻水が。
弟夫婦が帰り、俺も午後から帰ったんだけど、帰りの鈍行の中辛いこと。座って寝てるんだけど、もう横になってあったかくしたくて仕方ない。
どうにか帰宅。薬飲んだりあったかくしたり。

風邪の原因だけど、正直実家の気温低いんだよね。
部屋が広い分温まりづらいのに、暖房はほぼホットカーペットのみ。エアコンつけない。炬燵もたまにしかつけない。
ストーブやファンヒーターの類、ナシ。
結果、廊下とか脱衣所、トイレとかは寒いと言うより冷える。
居間もこんなんだから、うっかり転寝しても家にいる時より確実に体温下がっちゃうんだよなぁ。その上荷物は出来るだけ減らしたいから、そんなに着るものとかで嵩張る荷物にはできないし。
来年から滞在日数減らすかなぁ?

というわけで4日は専ら寝て過ごす。
少しマシになったかな?と出し損ねた年賀状印刷して出しに行き、ついでに神社寄ったら拝殿の門閉まってた。すっかり疲れて帰ったら風邪ぶり返すし。

ただ、この頃には風邪は熱とダルさだけになってた感じ。今回、あんまし鼻に来ない。咽には多少来るけど深刻ではない。

で、風邪を押して5日から仕事始め。
通勤電車で立ちっ放しだった朝は汗が止まらず、誰が見ても病人だったけど、薬でどうにかしつつ一日乗り切る。でも夜になると寒気止まんない。

6日はいくぶんマシに。7日は更にマシに。まだ完治はしてないけど、薬の分量は減らした。

連休中には完治できるだろう。
休みには、ブックオフのワゴンセールで買ってきたメジャーリーグゲームたちをやってみようかと。

「実況パワフルメジャーリーグ」
「日米間プロ野球FINAL LEAGUE」
「メジャーリーグベースボールトリプルプレイ2002」
「ALL-STAR BASEBALL 2002」
「MVPベースボール2003」
「ハイヒートメジャーリーグベースボール2003」
「MLB2004」
「メジャーリーグベースボール2K6」
「メジャーリーグベースボール2K7」

たぶんブログネタにすると思うで。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031