mixiユーザー(id:59752985)

2014年12月31日07:59

355 view

青春18きっぷの消化のため・・・。

昨日は、青春18きっぷの消化のため、日帰りで、まだ行ったことが無い、
銚子まで、足を延ばす。

銚子電鉄で、終点の外川まで行って、その後、犬吠埼〜銚子。
銚子電鉄周辺は、キャベツの産地なのね。
キャベツ畑がいっぱい。
犬吠埼、景色はいいんだけど、柵が出来てて、波打ち際には、近づけない。
津波対策なのかな〜〜?そこがちと、残念。

高台にある地球が丸く見える丘展望台。
ここは、行かなきゃダメ!
丘の上の展望台に上ると、房総半島の一部を除いて、周りが全部水平線!
と〜〜ても、いい眺めだった。
行った甲斐があったぞ!

朝早く出かけたので、展望台につく前にお腹がすいて、途中の商店で、おにぎりか、パンでも買おうか、って寄ったんだけど、その手のもの無くて、結局、豚メンにお湯を入れてもらって、
外の長いすで食べさせてもらった。駄菓子屋さんだったのね。

犬吠埼のところで、やっと昼食。
キンメの煮つけと、白エビのかき揚げ・・・
・・・・・・・・・・・・

銚子でお寿司でも食べて帰ろうかと思ったけど、あまり、海鮮の店も見当たらず、
(漁港までは、少し遠くて・・・・)
お寿司屋さんも、5時からだから、
結局、地元に帰ってから、お寿司でも食べようよと、銚子では断念。

でも、正解だった。
銚子から、千葉まで、単線でやたら止まるから、2時間もかかる。

町田に着いたの結構遅くって、
そこでかねて気になっていた炉端風?市場風?の店、磯丸水産。
卓上コンロで自分で焼けるようになってるの。
ホタテ、蟹の甲羅焼き、握り、マグロの尾ステーキ〜〜
どれも美味しかったハート

私はすっかり出来上がって、息子は、初めての居酒屋で、コーラで出来上がって?、
上機嫌で帰ってきた。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する