mixiユーザー(id:39992386)

2014年12月24日22:43

82 view

基本的人権の、そのまた基本

■Yahoo!ニュース 意識調査で「日本でも尊厳死を」が83% どう読むべきか? 立岩真也・社会学者
(THE PAGE - 12月24日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=3198739

今の医学なんて延命治療の技術ばっか発達してしまって、その結果、脳死の問題なんかがでて、どこからが人間の死なのか曖昧になってきてしまってるからね。

こんな風に技術が進むと、法律がそれについてこれないで面倒な事が起きるんだよね。
「脳死」を人の死とするのか?とか、代理母の問題だってそうだよ。
卵子の提供者・子宮の貸与者・育ての親って具合に三人の母が存在するんだもの。
その中の誰を母親と認めるかって問題も出てくるだろうし。

尊厳死なんて言葉があるけど、人間らしい死に方を邪魔してるのは健康保険なんじゃないか?って気がすることがあるよ。

健康保険の強制加入ってのも変な話で、「入りたくたくない」って奴もいるんだもの。
憲法で基本的人権が保障されてるんなら、「野垂れ死にする権利」だってあるべきなんだから。
それって基本的人権のそのまた基本って気がするよ。

そうは言いながら、人の考えや心なんて事件の経過とともにコロコロ変わってしまうんだよね。

本人が若いうちに「植物状態になったら安楽死させて下さい」って承諾書を書いておいたとしても、いざ死ぬ前になったら、どんな精神状態なのかは分からないんだ。

もしかしたら脳の片隅で「やっぱ植物状態でも生きたいから殺さないで」って思ってるかもしんないんだよ。

未来の自分の考えや気持ちにはなんの保証もないんだもの。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する