mixiユーザー(id:7076225)

2014年07月06日22:07

18 view

6月26日(木)−29日(日)大船渡

さて、けっこう無茶した大船渡行きの記録もちゃんと残しておきましょう。

6月27日(金)に休みが取れたので、金曜を含めた週末に大船渡へ行ってきました。
木曜の夜に出発し、日曜に帰ってくる予定の旅路です。
ところで今回、木曜日は午後10時までの残業が既に確定していた。
なのでまあ、10時発かあ遅いがなんとかなるだろ、と思っていたのだが……
長引いて午後11時までになったんww

残業終わってその足で出発!

出発時刻は11時15分になっていた。前夜出発パターンの中ではこれまでで一番遅いパターン。
とにかく夜のうちに東京は抜ける!抜けると言ったら抜けるんだ!

気合いで東京越え。

でもって目標を東京にしていただけに、東京を突破したら気合いが抜けて眠気が来たので、佐野SAで仮眠を1時間半ほど。
だいたい眠気が取れた感じなので再出発し、27日(金)の午前10時半には大船渡に到着しました。

今年度、平日着は今回初めて。
なので、職場にあいさつして行くことに。

午前は療育教室。「ひまわり教室」へ。
フォト
ちょうど子どもが多くて大変な日だったようで、なしくずし的にお手伝いになり、全力で子どもの相手を。
このへんの大らかな雰囲気がさすが大船渡。
私のこと覚えてる子も来ててちょっとうれしい。

午後から大船渡市役所へ。
私のいた地域福祉課にあいさつのつもりでしたが、ちょいとたてこんでるみたいだったので後回しにしてウロウロ。
そしたらあっちでもこっちでも、やあ久しぶりとつかまりまくり、どこでもかしこでもとっても時間がかかりましたw
結局午後いっぱいは職場であいさつしたり、果てには仕事の話をしたり。

そして夜。
フォト
フォト
今回のメイン目的は大船渡屋台村のゆめんちゅのイベント、アニメナイト。
実際のところ、これ目的に浜松から行ったらウケるだろうなと思って行った。後悔はしていない。

んで、二次会のカラオケが完全に終わるまで徹底的につきあってみたら午前3時になっていた。
前の日は仮眠で1時間半しか寝てないのにこれだよ!

そして次の日は8時集合で八幡平へ行くことになっていた。
前の宿舎に立ち寄ったら、今の派遣メンバーで行くことになっていると聞いたものですから、飛び入り参加でハメてもらうことにしたのだ。
さて、そんなわけで、28日(土)は八幡平へ向かいます!

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する