mixiユーザー(id:19500344)

2014年02月11日22:03

393 view

ようこそ口色川へ

フォト


今日は、以前尾鷲で体験したインタープリテーションの色川版の試み。
色川の中の口色川集落にある仙人の滝に行きました。

口色川会館を9時過ぎにスタート。
平維盛ゆかりの清水家跡、宝泰寺、杉本神社に行ってから、仙人滝に行きました。

フォト


フォト


フォト


何度も足を運んでいる場所だけど、初めての人に説明するとしたらどのようにしたら興味を持ってくれるのでしょうか。
知っているようで知らないことがたくさんあるなと思いました。

自分が住んでいる場所の歴史、私はそのうちの24年ほどしか実際には知りません。
それだって一部なんでしょうね。
そう、表に出る歴史って本当に一部だけなんですよね。

でも、語らないものが語っている歴史がたくさんあると思いました。
いえ、語ってないように見えるだけで、聞く耳を持ったらたくさんの声が聞こえてくるのかもしれません。

私はその声を聞きたい。
その声を伝えたい。

フォト


フォト


フォト


青空が広がるのどかな田園風景、だけどそれだけでないものがいっぱいあると感じた一日でした。

フォト


11 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する