mixiユーザー(id:5544712)

2014年01月31日23:41

26 view

自分達の文化を捨てた国、日本。

近頃は旧正月の事を中国の正月、春節と呼ぶ。
旧正月は太陰暦の正月。昔は日本でも旧正月を祝った。最近は沖縄にしか残っていない。世界広しといえど、自分達の文化を捨てさる国はなかなか無い。インドにも自分達のお正月はある。
あ、尺貫法も同じか。3.3m2あたりいくらとか。何で日本だけメートル法なのか。そのくせ飛行機の高度はフィートで表示。尺貫法が禁止されているならフィートも違法だろうに。
ネトウヨなんかは論外だが、右翼はどうしてんだ?


■中国の春節、爆竹・花火は控えめ PM2.5も大幅減
(朝日新聞デジタル - 01月31日 20:16)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=2745708

★インド・中国IT見聞録22 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG
3 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する