mixiユーザー(id:7076225)

2014年01月18日09:54

145 view

道の駅 やませ土風館→おりつめ



12月29日。つづき。


【やませ土風館】
フォト
フォト
前に両親と一緒に岩手県内旅行で回った時に一度寄りました。
あまちゃんのふるさと。北三陸駅風の場所もあるところです。

が、今回そこに展示してあるものがすごかった!!

竹取物語を模した、超巨大な……屋台? 山車?
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
いや、はや、見上げんばかりのでかさ。これどうやって建物の中に入れたのさ。
それともここで組み立てたのか?
とにかくびっくりしました。こりゃすごい。


そしてここでお昼。

今回はここでのイチオシメニューでもあることだし、思い切って、豪勢なの、いきました。

琥珀丼!!
フォト
フォト
フォト

なんと、丼が驚きの4層構造になっているという!

そして最下層にあるというステーキ肉を発掘せよ、という琥珀採掘にちなんだ丼なのだそう。そして上層には海産物がいっぱい。

いや、大変豪勢な食事でした。ボリュームもありすぎたけど。
おいしくいただきました。

そして、これを頼むとおまけに琥珀玉がついてくるというw
フォトそうか、やけに高いと思ってたけど、丼だけでその値段ってわけじゃなかったんだなww
ある意味納得もした。

ここには、他のメニュー、開運丼や漁師なげこみ丼、海女丼など豪勢で気になるメニューがいっぱい。どれもこれもおいしそうですが、値段もけっこうしますし場所も遠いので、なかなか簡単に食べには来られそうにありませんね。


【道の駅 おりつめ】
フォト
道の駅おりつめ。
八戸自動車道、九戸インター近くにある道の駅です。
ここも以前両親との岩手県内旅行の時に一度寄りまして、その時に簡単に紹介しています。

そして!
ここで!
なんと!

岩手県内の道の駅、全30ヶ所、達成でございます!!

11月30日から不意に思い立って始めて、12月29日に達成。
まさに一ヶ月間で達成しちゃいました。年内達成! おめでとう!!

いやー、やればできるものですね。わりとあっさりとまわり切ってしまったような気持ちです。

11 30 石神の丘
12-1みずさわ みやもり 遠野風の丘
12-7とうわ 厳美渓 かわさき
12-8石鳥谷 区界高原 いわいずみ たろう みやもり 紫波 やまびこ館 みやこ
12-18やまだ さんりく
12-21はやちね にしね くずまき高原 三田貝分校 たのはた
12-28錦秋湖 雫石あねっこ
12-29やまがた おおの のだ やませ土風館 おりつめ

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する