mixiユーザー(id:7076225)

2013年10月29日22:06

39 view

ヤマハ吹奏楽団 大船渡スペシャルコンサート




10月27日(日)

浜松市のヤマハ吹奏楽団が大船渡でコンサートをするという企画がありました。
なんと無料で鑑賞できるとのこと。

私たち派遣職員にはお手伝いの依頼があり、行ってきました。
1000人超の会場で、整理券はすでに会場数以上に出ているとのこと。
来ない人もいると見越しての配布のようです。

会場のリアスホール、何度も来ていますが懐かしい場所です。

ここは震災当時避難所になっていました。

2011年5月に初めて訪れた時には10日間、このリアスホールの楽屋に寝泊まりしながら仕事に行きましたっけ。
布団もなくって寝袋でした。2ヶ月後に、再訪した時の隊は布団に変わってましたけど。

自由席ということで、だいぶ早い時間から行列ができていました。私たちの仕事は入場整理ですが、モギリはないので、チケット確認してパンフレットを渡すだけの簡単なお仕事です。しかも入場が一段落した後、会場に入って鑑賞することができました。

浜松に住んでいてもヤマハのコンサートなんてこれまで聞いたこともありませんでした。消防音楽隊のは聞いたことあったけど。
二部構成で、一部はクラシック風。二部は楽しくなってしまうような楽曲の数々。あまちゃんのオープニングとかありました。
最後には、事前に希望者を募っていて、その方たちがステージに上がっての300人のオーケストラ。すごい迫力で楽しめました。第一部ではややスイマーの世界に片足突っ込んでましたけど、それも音楽があまりに心地よかったが故ということで。

妻が静大吹奏楽部でパーカッションをしていたので、吹奏楽の演奏を見ていると、ついパーカッションの様子が気になってしまいますね。妻の演奏はCDの中でしか聴いたことがなくて、その音楽のどこかに大学時代の妻がいるんだなー、この中の世界では妻は生きてるんだなーと思いながら時々聴いています。

そんなわけで、大盛況のコンサート、大いに楽しんできました。
おや、蓋を開ければほとんど働いてないな(汗)
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する