mixiユーザー(id:37979390)

2013年02月19日12:14

77 view

じょぷりんの作品その7 − 最後の手紙

今日もカセット・テープに収録されていたじょぷりんの作品をご紹介します。

第7曲目。

タイトル:最後の手紙
作詞:じょぷりん
作曲:じょぷりん
作詞年:1981年頃
作曲年:1981年頃
ヴォーカル:じょぷりん
ピアノ:大学の後輩のさくらいくん
ハープシコード:大学の後輩のさくらいくん
レコーディング:1985年
レコーディング場所:宇都宮大学のサークルの部室
発表:栃木放送の【われら音楽仲間】という番組で1985年に放送されました

製作裏話:
     中学生〜高校生の頃、文通していたえりかちゃんとの思い出の歌です。
     えりかちゃんが、僕のことを文通相手以上に好きになってしまって、
     ツラくなってしまったと言いました。
     遠距離恋愛は、ツラかったんでしょうね。
     それでえりかちゃんとの文通は終わりになりました。

     ピアノをさくらいくんが演奏して、その後ヴォーカルレコーディング。
     ヴォーカルの音量が小さくて、これはミックスの失敗です。
     間奏で、ハープシコードのソロを重ねました。
     また、アレンジを変えて、
     レコーディングのメンバーとは別のメンバーでライブ演奏しました。
     場所は確か宇都宮市民文化会館小ホール。

歌詞:
     僕がペンを取れば君は泣いた
     とってもいいことが書いてあると言って
     黄色いハンカチそれは
     2人の幸せを願うために贈ったものでした

     ありがとう手紙と贈り物は大切にします
     そしていつか手紙を見たら君を思い出すよ

     僕は寂しがり屋だった
     君も同じ
     その寂しさを癒すため2年も君と
     寂しくはなかった
     君を幸せにしてあげることは出来なかったけれど

     ありがとうとても長い間
     もう寂しくはないから
     そしていつか手紙を見たら君を思い出すよ

     君は僕に歌を贈ってくれた
     僕が君に手紙を書くのもこれが最後
     歌を贈るのもこれが最初で最後
     最後さ

     ありがとうとても長い間
     もう寂しくはないから
     そしていつか手紙を見たら君を思い出すよ
     ありがとう手紙と贈り物は大切にします
     そしていつか手紙を見たら君を思い出すよ


それではお聴きください。
http://www.youtube.com/watch?v=XP6W3u8mB8E



伊勢正三を思い出した人は鋭いです(^0^)

当時、この曲を聴いた同級生が

【伊勢正三のパクリじゃん】

と言いました。

言われてみれば、伊勢正三の曲に似た部分があります。

【君と歩いた青春】、【海岸通り】などです。

サビの部分の

♪ そして

は、歌詞もメロディも【君と歩いた青春】と完全に同一です。

もうひとつ、

♪ ありがとう

の部分は、【海岸通り】の

♪ 港に

の部分とメロディが同一です。

まぁ、これくらいなら許容範囲かな?(^^;

作曲の時点で、伊勢正三は頭に無かったのですが・・・(^^;



続く

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1893542155&owner_id=37979390
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する