mixiユーザー(id:19404602)

2013年01月30日20:20

23 view

天才の足を引っ張ることしかできない俗人どもに何ができた

昨年、11月の上京を楽しんだ後、しばらくしてから「森美術館」で「会田誠展」をやっているというハナシを知り「うわ!知ってたら観に行ったのに!!」と悔しい思いをしたものの、上京期間は開催前だったのでホッとした(笑)
会田誠先生は「UTB(ナンの略か知らないヤツぁ調べろ!)」に載っていた「小林香菜のよのなか入門」をきっかけに知ったのだが、香菜ちゃんはドン引きした作風がオレ様ちやんにとっては「大好物!」だったので、機会があったら作品を観たいと思っていたのだ。

様々なヤバい感じの作品が多く、非凡な才能を感じる。
狂ってるとは思うけど、狂気を楽しむのも芸術の楽しみ方の一つだ。
でまあ、そんな狂気をはらんだ作品の展示に対し、イチャモンをつけるアホウの集団が出没しているらしい。
なんでも「児童ポルノや女性蔑視、障害者差別、さらにはわいせつ物に該当すると指摘しており(中略)『差別的で暴力的な作品』を公共性を持った施設が公開することを問題視」しているそうだ。
やかましいわ。
狂った作品を不特定多数の人に強制的に見せているのならイチャモンつけてもしょうがないと思うが、美術館という閉じられた場所で「観たい人が観る」ように展示するコトにナンの問題があるんだか。
しかもこの展覧会、ヤバそうなモンに関しては「18禁部屋」ってのを設けて隔離してんだぜ?(笑)
いろいろ配慮して展示してんじゃん。黙れクレーマーっての。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する