mixiユーザー(id:8025826)

2012年08月16日05:47

68 view

金剛峯寺大好きぃ

 昨日の午前中、主人と金剛峯寺付近のマクドナルドで食事をしました♪ (#^ー°)vレストラン

金剛峯寺付近のマクドナルドでは、景観破壊を防ぐため建物の色やデザインや高さを地域的に統一化されていてお洒落でしたo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oわーい(嬉しい顔)

フォト

 その後、金剛峯寺へ行きましたヽ(*'▽')ノ車(RV)ダッシュ(走り出す様)

金剛峯寺は、和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗総本山の寺院で、100以上の寺院が密集する、日本では他に例を見ない宗教都市ですo(〃^▽^〃)oわーい(嬉しい顔)

京都の東寺と共に真言宗の宗祖である空海が宗教活動の拠点とした寺であり、真言密教の聖地で、2004年7月、ユネスコの世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道の一部として登録されました\(o⌒∇⌒o)/ わーい(嬉しい顔)

フォト

フォト

フォト

金剛峯寺の中を見学するとお茶菓子を頂きましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ショートケーキ湯のみ

フォト

 その後、蓮池や根本大塔や東塔や奥之院などへ行きました〜o(^ー^*o)走る人ダッシュ(走り出す様)

蓮池は、蓮が咲いていませんでしたが昭和の頃までは咲いていたそうです♪ (#^ー°)vチューリップ

フォト

フォト

根本大塔の中は、撮影禁止のため写すことはできませんでしたが本尊は胎蔵大日如来で、周りには金剛界の四仏が取り囲み、16本の柱には堂本印象画伯の筆による十六大菩薩、四隅の壁には密教を伝えた八祖像が描かれ、堂内そのものが立体の曼荼羅として構成されていて綺麗でしたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪わーい(嬉しい顔)

フォト

東塔は、中に入る事はできませんが大変美しかったですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪わーい(嬉しい顔)

フォト

奥之院は、高野山の中心で、弘法大師の聖地ですo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oわーい(嬉しい顔)

一の橋から参拝するのが決まりとなっていて、一の橋から御廟まで約2kmの間、樹齢千年を超える木々と一緒に20万基を超える諸大名の墓石や祈念碑や慰霊碑の数々が立ち並んでいましたヽ(*'▽')ノわーい(嬉しい顔)

フォト

フォト

フォト

 たくさん散策し、おなかがすいたので、主人と2人で回転寿司大起水産へ行き、おなかいっぱいお寿司を食べました:.*.・。(*゚ー゚)人(゚ー゚*)。・:*:・ナカマレストラン

フォト

フォト

金剛峯寺や周辺の寺院の写真は一部です<(_ _)>カメラ

金剛峯寺や周辺の寺院に興味がある方はこちらを見てください<(_ _)>カメラ

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000067410096&owner_id=8025826

 土曜日から2ヶ月間の北海道旅行をする予定なので、今日は家事に専念する予定ですo(〃^▽^〃)o飛行機ダッシュ(走り出す様)
2 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する