mixiユーザー(id:8025826)

2012年08月14日08:45

116 view

シール式のグリーティング切手大好きぃ

 昨日の午前中、最寄の郵便局へ寄り、引越し挨拶状を100枚ほど投函しました〜〜〜o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)o郵便局

郵便局では、所定の手数料を支払えば、書き損じたはがきや郵便書簡や特定封筒や不要になった郵便切手等を通常切手や郵政はがきなどと交換することができるので郵政はがきと交換してもらいましたヽ(*'▽')ノ郵便局

 ちなみに官製はがきは、郵便物の形態の一つとして1873年より導入され、郵便法により郵政官署によって調製され、この郵政官署が調製し発行するものが長期にわたって官製はがきと呼ばれ親しまれてきましたo(〃^▽^〃)o郵便局

しかし、2003年から郵便事業が日本郵政公社の所管となったことに伴い、郵政はがきと改称されました♪ (#^ー°)v郵便局

 郵政はがきと交換してもらったついでに、シール式のグリーティング切手を購入しましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪郵便局

手紙のやりとりが楽しくなるように人気キャラクターハローキティを題材としたシールタイプのグリーティング切手が売り出されていて(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ郵便局

今回の切手デザインは、人気キャラクターのハローキティとディアダニエルを日本の夏をイメージして描き下ろしていて(ノ・ω・)ノ゙ヵヮィィヽ(・ω・ゞ)ヵヮィィ (o ゝω・)b 超ヵヮィィ♪郵便局

フォト

 昨日は、日中、家事に専念していましたが夜になってから、主人と2人で近鉄百貨店 和歌山店へ行きお買い物を楽しみました☆(*´▽`*)ノドル袋

 今日は、雨天なので家事に専念する予定です〜o(^ー^*o)雨
0 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する