mixiユーザー(id:27875208)

2012年07月17日22:52

36 view

阪神岩屋駅近くの人気中華「同源」、県立美術館にて「ピサロ展」

S.L.マクニックら「脳はすすんでだまされたがる マジックが解き明かす錯覚の不思議」読了。

静止した絵が動いて見えたり、曲線だと思ったら直線だったり...
脳は簡単にだまされてしまいます。

その謎を解くために、神経科学者がマジシャンに弟子入りし、マジックを通して認知科学実験を敢行。

錯覚の不思議を面白く解説したちょっと異色のサイエンス・ノンフィクション指でOK


昨日は兵庫県立美術館にて展示会「カミーユ・ピサロと印象派-永遠の近代」を鑑賞。

野外はかなりの暑さでしたが、美術館内は涼しく、また観客もそれほど多くなかったので、ゆったりとピサロら印象派の絵画を鑑賞できましたウインク

ところでなぜか美術館の上には巨大なカエルらしくオブジェ(バルーン?)があせあせ

美術館のホームページで調べると、昨年の9月から飾られているそう。
そういえば最近はここを訪れていませんでしたあせあせ(飛び散る汗)


美術館に行く前に、ランチを阪神岩屋駅そばの人気中華店「同源」へ(ここも久しぶりあせあせ)。

ここのカニあんかけチャーハンはいつ食べても本当に絶品手(グー)

外からはどこにお店があるかよくわかりませんがあせあせ(飛び散る汗)、ランチ時はあっという間にいっぱいになってしまう人気店ですわーい(嬉しい顔)
13 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する