mixiユーザー(id:27875208)

2012年07月09日22:57

19 view

今週のワイン、映画「ブラック・ブレッド」

赤井邦彦「トヨタがF1から学んだこれだけのこと」読了。

著者はモータースポーツ関連の著作が多いジャーナリスト。

この最新作では、トヨタが足掛け10年に及んだF1でのチャレンジを通して一体何を学んだのかを、徹底した取材からまとめています。

大企業トヨタ内部が決して「全社一丸」になっていなかったことなど、多数の興味深い事実が明らかに。

F1ファンには絶対のお勧め手(グー)


昨日は週末恒例、元町の国産ワイン専門店「酒商 熊澤」でワインの購入。

いつもはボトル2本ですが、なぜか今週は3本購入することにあせあせ

いつものごとくすべて「白」ですが、2本は東北のワイナリーのもの(岩手のエーデルワインと、山形の高畠ワイン)。

今回初めて購入した高畠ワインを早速いただきましたが、フルーティでとても飲みやすいワイン指でOK

今回購入した3本もそうですが、最近の日本のワインは瓶やラベルのデザインがよく出来ていて、見ているだけでも楽しめますわーい(嬉しい顔)


スペイン映画「ブラック・ブレッド」を鑑賞。

スペイン内戦後のカタルーニャ地方を舞台にしたサスペンス映画です。

貧富の差などをテーマにしたかなりダークな内容の映画ですが(題名の「ブラック・ブレッド」は、貧しいものが食べる硬く味のない黒パンの意)、見ごたえ十分の佳作でした手(チョキ)
9 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する