mixiユーザー(id:27875208)

2012年07月06日22:57

155 view

パンシェルジュ検定結果、映画「ラム・ダイアリー」

高城剛「人口18万の街がなぜ美食世界一になれたのか スペイン サン・セバスチャンの奇跡」(祥伝社新書)読了。

著者はハイパー・メディアクリエイターとして、というよりも最近は某お騒がせ女優の旦那(別居中のようですがあせあせ)として有名な方です。

スペイン・バスク地方の小さな町サン・セバスチャンにはミシュランの3つ星レストランが3店、2つ星レストランが2店、1つ星レストランが4店と、人口比で考えるとすごい比率で集中しています。

つい10年ほど前までは観光資源が全くない町が、今や「美食世界一の町」として知られるまでになった秘密が解説されています。

これはかなりお勧めの本手(グー)


5月に受験したパンシェルジュ検定3級の結果が今日届きました。

無事合格ということで一安心ウッシッシ

スコアは100点満点中96点ということで(70点以上で合格)、自分で予想していたよりはちょっと良かったですあっかんべー

この秋の次回検定では2級にチャレンジする予定パンチ


ジョニー・デップ主演の映画「ラム・ダイアリー」を鑑賞。

ニューヨークからプエルトリコにやってきたジャーナリスト、ポール・ケンプ(デップ)。

彼はそこで記者仲間たちとトラブルやロマンスに巻き込まれるが...

実在のジャーナリストの自伝を原作とした映画ですが、結構ハチャメチャな映画ですあせあせ

ラストはちょっと予想外でしたあせあせ(飛び散る汗)
11 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する