mixiユーザー(id:2266891)

2012年03月28日23:48

5 view

あーる日突然

 そういえばきりんは、なぜ首があんなに長くなったのでしょう? その理由は、最初は首が短かったけれど、だんだん高い木の葉っぱを食べることが出来るように、長い時間をかけて次第に首が長くなり、そして今のきりんが誕生したという話を聞いた事があるんですが、最近、これに疑問を持つ人も少なからずいるそうです。
 理由は、首が短いきりんの先祖の化石だけが発見されていて、きりんの先祖と現在のきりんの中間の長さの首を持つ動物の化石が発見されていないからです。
 これについて以前は、
「まだ発見されていないだけ」
 と言われていましたが、21世紀の今でも、中間の首の長さの動物の化石が発見されていない(ぼくが知らないだけで、もしかすると発見されているかもしれませんが)のは、変じゃないのかということになり……。

 そのため最近では、きりんに関しては、ある日突然、遺伝子の突然変異によって首が長いきりんが生まれたのではないかという説があります。現在のところ、この説はまだ異端扱いですが、もしかすると本当に……?

 でも真相は、タイムマシンが発明されない限り、わからないかもしれません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記