mixiユーザー(id:7076225)

2012年02月03日23:46

224 view

アタック05-3 宝石島の脱出

フォト
しっろまっじょさーん、あーそーぼっ!

白の魔女さんの家に行きまして、ティラノサウルスの玉子を贈ります。

フォト
「まあ!私の欲しいものを持ってきてくれるなんて!!」

フッ。俺にかかればざっとこんなものよ。
白魔女さんは機嫌を良くして何でも相談に乗ってくれると言います。
ティラノの玉子料理をごちそうされたらどうしようかとビビったぜ。
珍食は蟻の尻小玉だけで十分です。

さあ、島の脱出についてからお宝について、魔法薬についてまで聞けますよ!

ま、トレジャーハンターとしては宝についてまず把握しないとな。

「この島にはお城の廃墟があって、そこには今も宝物が眠っているという話を聞いたことがあります」

はいお城ね。知ってる。アタック02で動く植物が攻撃動作に入ったので慌てて退避したところ。

フォト

「城には今も番兵が生きていて、ずっと宝を守っているそうです」

あの植物が番兵ってことでしょう。ていうか女王蟻の情報とかぶってる。
それどころか女王蟻はこれに加えて「植物枯らし」の情報をくれたので、むしろ情報少ない。

それにしてもお宝の候補場所が多いです。

・海の黒岩に巨大な鍵穴
・山の骸骨龍が守る宝
・城の廃墟に宝が眠る

一体どこに海賊ギルガのお宝が?

さて、質問を終えると一旦家を出るのですが、何度でも再訪して話を聞きなおすことが可能。
もうティラノの玉子がなくても話してくれます。

次に島からの脱出の方法を尋ねてみました。
海ガメ様を呼ぶ方法は知っていますが一応ね。
すると白魔女さんなにやら考え込んで……

「そうだ!とっても危ない、でも確実な方法を考えつきました!」

でええ、とっても危ないって何だw
そして水晶玉を持ってきて俺を椅子に座らせます。
えええ、何をしようというのか。
いやいやいや、帰る方法は聞いたけど、ここでいきなり帰還してしまってはお宝ゲットできないじゃん。

悪いけどちょっと断って、最後に薬のことを聞いてみました。
そしたら何と、「皮膚かさかさ病」を癒す薬をタダでくれると!
緑の魔女さんの予防薬は高くて手に入れられなかったけど、これでゾンビは怖くない。

まあ、こんなとこかな?
じゃあ、せっかくゾンビ対策ができたことだし、ゾンビ・チャンピオンに雪辱戦でも挑みますか!

途中ファード・ロウのところに立ち寄って物々交換をしたり、カンガルーキャットに襲撃されて消耗しつつ撃退したり、スティラコサウルスとの遭遇を隠れてやり過ごしたりしながら谷間の船の残骸に着きました。

ここの船倉に奴はいる。
その名もゾンビ・ちゃんぽん。
アタック03のチャレンジャー、さるを倒したアイツ。
フォト

ずばっと船に乗り込んで早速船倉へ。そして現れるゾンビ・チャランポラン。
これはゾンビですか?
フォト


攻撃を受けて皮膚かさかさ病になってしまいましたが撃破。
「かゆ…うま……」とか言い出す前に素早く薬で回復します。


さあ、苦戦した結果何が手に入るかと期待してみると、宝石がけっこうな数出てきました。
緑の魔女のところに行けば薬にもなるし、アリガタ村に行けば食料にもなる。
嬉しいですが、特段宝に繋がる秘密はなかったぜ。

さてどうしたものか……そういえば西の山を唯一踏破してなかったっけ。
よし、次は登山だ。


ところが勇んで山に向かう途中、遭遇イベントのサイコロを振ったら……

また会っちゃった!ホビットのジョニージョニー!!

フォト

会っちゃったか。このくいしんぼ!

今回は食料に余裕がありますが、それでも彼を連れて山に登るのはけっこう大変なのでありました。


次回、ジョニージョニーがまさかあんなことになってしまうなんてヨヨヨ……
フォト

ゲームブックプレイ日記まとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1282609625&owner_id=7076225

次へ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1819301184&owner_id=7076225

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する