mixiユーザー(id:7076225)

2012年02月03日00:15

312 view

アタック05-2 宝石島の脱出

フォト
さあ、今回も元気よくいってみよ!

白魔女さんちにティラノの玉子を持ってくために、まずはティラノの洞窟へ。

しかしその前にランダム遭遇イベント発生。
今回はモンスターではなく人物でした。

登場したのは緑の魔女さんです。
緑の魔女はいかにも魔法使いのおばあさん。
フォト
ぐつぐつ煮え立った謎の釜の前で「イィーッヒッヒ」とやってるのがぴったりな感じ。
きっとねるねるねるねを与えると「うまい!」と舌鼓でしょう。
フォト

ん?もしかして女王蟻の言ってた薬売りってこの魔女なのでは?
選択肢にも、魔女の薬を所望するなら、とありました。

コレダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

魔女は、質問に1つだけ答えてくれると言ってましたがそんなことはどうでもいい。俺に「植物枯らし」の薬を売ってくりょ!

薬を買う場合、緑の魔女の住処に行かねばなりません。
そこは島全体の北東に位置する場所。そしてキノコの上に家が!!
フォト
まだ訪れていない場所です。というか実はアタック01の時にはここまで来て偶然遭遇した剣歯虎たんにやられちゃったのです。
フォト

うう……キノコにはいい思い出がない。主にリビングストン氏のせいでな!
道端にキノコが生えていて食べるかどうかの選択を迫られる現象。それを私は「リビングストンのキノコ」と名付けた。
しかも大抵ロクなことにはならないのである。

でもま今回は巨大キノコの上の家。キノコの山かタケノコの里の気分で行きましょう。
緑の魔女は、いろんな霊薬を紹介してくれました。

マンゴージュースを飲むと口からクモの糸を吐いてロープがわりに!!w

風粉草は恐竜を一撃滅殺!

皮膚ぴちぴちの予防薬を飲んどけば皮膚かさかさのゾンビとはおさらばさ!
血液さらさらって感じ? 肌荒れを防げばゾンビ化も防げますww

グロイスタースープは【怪力】と謳われてるけど効果は運点の回復!
なんでだ!?ドーピングコンソメスープとどう違うのだ?!
フォト

しかしもっとも意味不明なのはアルケメラルド液。
効果には【自信満々】とあります。
緑の魔女も「これを飲んだら自信満々だよ!どんな崖っぷちな状況でも大丈夫さ!」と太鼓判。
いや、いいけど自信満々って具体的になんだよ。他の薬と違って飲んだ効果は何も書かれてないよ!w
気分だけ?気分だけなのか?プラシーボ効果ってやつですか?

……どこかで「もし君がアルケメラルド液を飲んでいれば」みたいな場面があるのでしょうか。
しかし危地に自信満々というのはただの慢心で余計に危険な気がしないでもないw


ふっふっふ。そしてお待ちかね、情報を得ている人のみ進める選択肢特典を発動!

「なーなーばーさん、『植物枯らし』ってないの?」
「おっひょう知ってなさるかとっておき!!」

やった!ありました!


そしてしばし後……そこには何も手に入れずにキノコの家を後にするスルの姿がありましたorz

フォト


だってどの薬も宝石かアイテムとの物々交換なんだもん!
まだ全然持ってないよ!
『植物枯らし』の売買条件は金貨5枚以上の価値の宝石又は火酒。
宝石集めに精を出すしかないか。火酒ってどこかで手に入るのかい?


ま、無駄な寄り道じゃない。後で材料揃えて持っていけばいいんだからな。


さあ、今度こそティラノの玉子を狙います。
途中のランダムイベントでハンマー入手。これでようやくまともな武器に出会いました。
実は今回もここまで武器なし心細い冒険をしてきてたのだ。

ティラノの玉子を手に入れるためにはティラノの幼生と戦わなければなりません。
ティラノの幼生は弱いが当たるとダメージが大きい。
だがっ当たらなければどうということはない。
フォト

かすりもしないでティラノ撃破。ティラノの玉子を手に入れた!

たまごっ!


珍食材ゲットです。これで白い魔女さんも満腹して俺に心を許すに違いない。
さっき会った緑の魔女さんとはどういう関係なのかな。

さあ、次回こそ白の魔女さんのところでいろいろ聞き出してやろうじゃないの。
フォト

次回、ティラノの玉子を食べた白魔女さんが超兄貴に!?
フォト

ゲームブックプレイ日記まとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1282609625&owner_id=7076225

次へ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1819192831&owner_id=7076225
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する