mixiユーザー(id:7076225)

2011年12月17日14:36

32 view

静山会(勝手に命名)

ああやっと書けました。
先週は忙しくて、帰る〜食う〜寝る〜〜な生活だったのでじっくり日記更新する時間が取れませず。


もう先週の土曜日のこと、ちょうど一週間前になるのですね。

大学時代の友人達と久しぶりに会いました。

ここで勝手に命名したのは当時住んでた下宿「静山荘」にちなんで。

その静山荘も今はなく、10年近く前に訪ねた時点で草むらにdocomoのアンテナ塔が立っているだけになっていました。今思うと、写真残しておけばよかったな。


さて今回はごんちゃんの声かけで金山に集合。駅前のカラオケへ。
皆すごく久しぶりだというのに、昨日会ったばかりのようにごく普通に集まって移動します。
まるで昨日が大学時代で今日がその続きのよう。こういう感覚で再会できる友人って本当に得難くありがたいです。


カラオケは、フリータイムで5時間!!
思いっきり歌わせていただきました。
勇者なら歌えーーっ!!


あとカラオケのエレベータが!エレベータが!!
乗るなりカラフルな光彩が変化する不思議時空。SF世界に迷い込んだか。
あれはタイムマシンに違いありません。きっと自覚はないが身体もぐにょーんぐみょーんとなっていたに違いありません。
到着したところが荒涼たる崩壊後の未来の砂漠風景でなくて本当に良かったw


カラオケのあとは軽いご飯の後、メンバー1人が所要で抜けて3人に。

そっからどうしようという話になり、なんとなく話でもできる場所を求めるのですが、金山周辺は禁煙地帯のため喫煙者を含む我々には適当にだべれる場所がない!

それじゃあと名古屋まで移動しちゃいました。
しかし名古屋も禁煙地帯。これはもうどっかのお店に入るしかしょんないねと、ネットカフェのファミリールームに入りました。

これが意外な当たりでした。3畳くらいの畳の部屋にコタツ。
かつての静山の4畳半一間の部屋でだらりと集まってる感覚と重なり、とても懐かしい気分でのんびりしました。
ネカフェに入るのはまず1人なんで、ファミリールームに入るのは初めてでしたがこういうのもいいものですね。空いてて良かった。





良い友人達に囲まれて幸せです。


また会いたいですね。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する