mixiユーザー(id:7076225)

2011年12月09日22:03

452 view

アタック08-7 トカゲ王の島

フォト
来ちゃいましたよ最終決戦!
いろんなものが不足したままの最終決戦!
主にサド呪術師たんのせいでなコンチクショー!!
ゴンチョン対処法を聞き出せないままじゃ、トカゲ王を倒すとこまで行けても無駄っぽいぞ!

トカゲ王は剣を持ち、黒いライオンを連れ、頭にゴンチョン。まさに本の表紙。
フォト
こうして見比べるとトカゲ王の全ての特徴を表現しきっている素晴らしい表紙ですね。
トカゲ王は尖塔のてっぺんから城下の戦いの様子を見下ろしています。

「来たぞ!貴様がトカゲ王か!覚悟しな!」

しかしトカゲ王はこちらに目もくれず、引き連れた黒いライオンをこちらに向かって放つのです。
くそう。余裕だな。ゴンチョンの寄生さえなければ一介のトカゲ男に過ぎない分際で。

まずは黒いライオンとの戦いです。

フォト

黒いライオン 技術点11 体力点11

なるほど、トカゲ王の余裕の態度も納得の強敵。
しかし、今回の俺は強い。運はそこそこだが、強い。
ガチ勝負でぶっちめた!

「さあ。次はお前の番だ、トカゲ王!」

余裕でこちらを振り向いたトカゲ王、超強力な下僕がぶっちめられたことが信じられない様子。
そして彼は怒り狂い、炎の剣で空を切り裂きながら斬りかかってきました!

ほう。トカゲ王の得物は炎の剣か。

そこに選択肢で変なこと聞かれました。

●君、サル連れてる?

???
さ、さる?

そういえば、連れてますよ。ね、シャーデンフロイデ。

フォト

シャー「うっきー!」

でもなんでさる?

進むと、次の質問が来ました。

●君、炎の剣持ってる?

いや、変なこと聞くなぁ。
炎の剣を持っているのはトカゲ王でしょ。地の文さん、アンタさっき自分で言ってたじゃん。
あたしゃ普通に良業物の剣ですよ。
別に今「炎の剣」って命名してもいいよw

とにかく、サルは居て炎の剣はない!
これがどう出るか?

ずわっと斬り込んできたトカゲの王様、サルを見たら急に立ちすくんでしまいました。

よくわかりませんが、彼がサルを怖がっているのは明白な様子。
トカゲってサルが苦手なのか?そういうもんなのか?

なんちゅうしょうもない弱点を。

そしてここで運だめしです。
多分この運だめしは重要。超重要。

きっとサルは居るが炎の剣はない、ということへのペナルティでしょうから。

さあ、いつもそこそこの運点で、わりと凶の目が多い俺だがここは成功させねばなりますまい!

今の運点は8。サイコロ2個で、この8以下なら成功です。

どりゃ!(コロコロ)

出目は、5! 成功です!!
トカゲ王が恐怖で炎の剣を取り落としました!
よし! 炎の剣は必須そうだし、その武器で攻撃しちゃる。
すかさずそれを拾います。

トカゲ王「サルこわいサルこわいサルこわいサルこわい」

なんかむっちゃブルってますが、頭のゴンチョンの指令で戦わされちゃうトカゲ王。
考えてみたら、頭を完全に乗っ取られてるんですから、かなり哀れな奴ですね。

しかし倒さねば。

火山島の中だけにしておけば良かったのだよ。
近隣の漁村まで襲い始めるからこういうことになるのだ。
君の生まれの不幸を呪うがいい。

いざ、ラスボス戦開始!
ドラクエかFFのラスボス戦のテーマでもかけて盛り上がりましょうw

トカゲ王 技術点10 体力点15

ふむ。強いな。
具体的には一番最初に登場した巨大カニよりほんのちょっとだけ強いなw

だが、勝てない相手じゃない。
体力をまだ2桁台に残して、トカゲ王を倒しました。

倒しました……けど。
さあ、ゴンチョン対処法知らないぞ。サド呪術師たんのバカバカバカ。

フォト

ここで選択肢。

 →「解放軍の諸君! トカゲ王は倒したぞ!」と宣言
 →ゴンチョンの触手をばっさり切り離す
 →普通、敵を倒したらまずドロップ品判定だよねー

……ええ、これって。

そんなもの、油断なくゴンチョンの触手を切り離すに決まってるだろう!w

もうわかってるんだから!
トカゲ王が王たるのは、この寄生生物ゴンチョンのせいだってわかってるんだからねっ!

……ゴンチョン倒さないと一番近くに居る私の頭にすごい勢いでとびかかってきて寄生しちゃうんだろ常識的に考えてw
寄生生物が次の宿主を探す……つーか次の宿主を俺にしちゃう前にトドメをささないと。

ぶしゅっ

『ゴンチョンがその触手をトカゲ王から引き抜こうとする前に、君は剣でそれを切ってしまう。
 トカゲ王、そしてゴンチョンの両方が倒されたのだ(400へ)』

やった!
やりました。
トカゲ王を完全に打倒しました!

ええ?勝っちゃったうえに完璧にクリア?

いいの? ホントにクリアしちゃったの?

なんだかいろいろ不足していた感が否めなかっただけにちょっと信じられない。

しかし眼下では解放軍がトカゲ軍を駆逐していきます。
やがて勝利は我等のものに。


『マンゴが生きていれば、きっと君のことを誇らしく思ってくれたことだろう』


そんな一言で締めくくられ、今回の冒険は終わりました。
そうさマンゴ。序盤も序盤にやられすぎだが、君のことは忘れない。
カニに挟まれてた思い出と海賊船長にやられてた思い出しかないが、君のことは忘れない。
夜空に透過処理をしたマンゴ(カニ挟まれバージョン)を浮かべながら、火山島をあとにしたのでした。


そして、結局呪術師とは何だったのかww
フォト

ともかく。

クリア! おめでとう!!


今後は解放した元囚人達がモヒカンヒャッハーに転身してオイスターベイの村を襲いませんようにw
フォト



ゲームブックプレイ日記まとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1282609625&owner_id=7076225


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する